-
11/17 野辺山CX Day1
遠いし寒いしで気は進まなかったのだが、ポイント欲しさに野辺山CXに参戦。 予報が外れて天気は晴天、温度もこの時期の野辺山としては暖かく、 コースは砂埃の舞うドライコンディション。 ハイスピードレースとなったため、賞金ラインにこそ届かなかったが... -
11/11 関西CX第3戦 マイアミ
先週はトラブルで奮わず、自分の調子もモチベーションもイマイチな状態で迎えた関西CX第3戦 マイアミ。 砂に対する苦手意識はだいぶなくなってきたんだけど、それでもメインの砂場区間の処理で差が開き、6位でした。 11/11 関西CX第3戦 マイアミ 6位/51... -
11/4 関西CX第2戦 紀の川
今週の関西CXも紀の川。先週とは逆周回だが、コースの雰囲気は大きく変わらず。 抑えめにスタートして様子を伺い、これからというところでチェーン落ち、そしてその後にパンクして大きく後退。 その後もあまりペースが上がらず、いいところのないレースだ... -
10/28 関西CX第1戦 紀の川
関西CX開幕戦は和歌山の紀の川。先頭パックで走って結果は2位。 広島JCX、富士山JCXと2週連続で思うように走れず、嫌な流れの中でシーズンインとなったが、 全日試走にいった甲斐もあって、なんとか復調といったところか。 あと一歩で勝ちを引き寄せられな... -
10/21 信州CX第2戦 富士山 JCX
JCXレース2連戦で信州CX富士山に参戦。 天気もコースもロケーションも最高だったのに、リザルトは振るわず。 うまくバイクを進められず、関西CXシーズン前に勢いをつけるはずが逆に出鼻をくじかれた感じ。不安だ… 10/21 信州CX第2戦 富士山 JCX 35位/97名... -
10/14 中国CX第1戦 広島中央森林公園 JCX
今年もいよいよシクロクロスシーズンイン。 初戦は昨年と同じく広島のJCX。 昨年とは違い天気は快晴だったが、シクロクロスの走り方やボコボコの路面に対応できず、不満の残る8位だった。 10/14 中国CX第1戦 広島中央森林公園 JCX 8位/48名(9周回 +3:24... -
8/12 CJ-U白馬
蒸し暑い天気だった白馬。1周目のオーバーペースが祟って2周目に失速したものの持ち直す。 掛水やペーシングで常に熱の管理を心がけ、暑い中でもパフォーマンスを維持できたので後半順位を上げることができた。 まぁしかし、作戦は悪くなかったが2周目のロ... -
7/22 全日本MTB選手権XCO
富士見パノラマでMTB全日本選手権でした。 春富士見でエリートに再昇格したので、今年も出場できることになった全日本。 ドライコンディションのレースは最後尾スタートだったが、うまく前に上がれて結果は21位。過去最高位とともに初めての全日本完走を達... -
5/27 CJ-U富士見
今シーズン2戦目は春富士見。 朽木ではペースを維持できず精彩を欠いたため多少の不安はあったが、 今回は序盤から独走し優勝。無事にエリートへの復帰を果たした。 5/27 Coupe de Japon CJ-U富士見パノラマ アドバンス 1位/45名(3周回 +0:00 フルラ... -
5/4 CJ-1CJ-1びわこ高島(朽木)
CJ朽木で今季MTBレースのシーズンイン。 昨シーズンはポイントランキング51位で、エリートからギリギリ降格したためアドバンスクラスから出直し。 昇格狙いのレースってのも久々で新鮮な感じもする。 5/4 Coupe de Japon CJ-1CJ-1びわこ高島(朽木) ア...