コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

すくみずログ

  • プロフィール
  • 連載・特集記事
  • 製品レビュー
  • TIPS
  • ZWIFTとパワートレーニング
    • パワートレーニング
    • ワークアウト解説
    • 攻略情報
  • レースレポート
  • BLOG
  • YouTubeチャンネル
PVアクセスランキング にほんブログ村

Athlete-Inspired

  1. HOME
  2. Athlete-Inspired
2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:ZWIFT,パワートレーニング,AC,スプリント,Athlete-Inspired

ZWIFTワークアウト ANNA MEARES – TEAM SPRINT(32min 29TSS) ~ゴールスプリント、最後の30秒で何ワット出せる?~

短距離トラック競技「チームスプリント」をモチーフにしたワークアウト。チームスプリントの最終走者、あるいはロードレースにおいてトレインから発射されるスプリンターは、フレッシュな脚でもがく訳では無い。速度を上げる発射台につい […]

2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:ZWIFT,パワートレーニング,LT,Athlete-Inspired,Dame Sarah Storey

ZWIFTワークアウト SARAH STOREY – INDIVIDUAL PURSUIT(40min 45TSS)~LT走を無酸素ダッシュで挟んだ「個抜き」シミュレーション~

トラック競技のインディビデュアルパシュート(個人追い抜き)をシミュレートしたワークアウト。 男子は4km、女子は3kmのタイムを競うこの競技では、スタート後全開で加速し、高出力を維持して巡航し、ゴール前では残る力を振り絞 […]

2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:パワートレーニング,AC,Athlete-Inspired,ZWIFT

ZWIFTワークアウト GEORGIA SIMMERLING – TEAM PURSUIT(32min 37TSS)

トラック競技のひとつ、チームパシュートをシミュレーションしたワークアウト。スタート、先頭交代しながらの高速巡航、そしてゴールスプリントという一連の流れを、L5-L4のインターバルで再現している。 Athlete Insp […]

2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:ZWIFT,パワートレーニング,AC,Athlete-Inspired

ZWIFTワークアウト ANNA VAN DER BREGGEN – ROAD RACE(40min 55TSS)~アタック合戦を耐えてスプリントに備える 無酸素インターバルメニュー~

2016年リオ五輪の女子ロードレース覇者 アンナ・ファンデルブレゲンの練習メニューをアレンジしたワークアウト。メインセットは無酸素インターバルで構成される。ハードな無酸素運動で疲労した脚を短時間のレストで回復し、スプリン […]

2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:ZWIFT,パワートレーニング,Pedaling,Athlete-Inspired

ZWIFTワークアウト MARIANA PAJON – FORCE DEVELOPMENT(33min 30TSS) ~低ケイデンスで「回すペダリング」のスキルを習得~

開催が1年延期された2020東京オリンピックがついに開幕した。というわけで、オリンピック選手のワークアウトをテーマにしたAthlete-Inspiredシリーズより、BMXの女王 マリアナ・パホンのペダリングドリルに挑戦 […]

2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:LT,Athlete-Inspired,ZWIFT,パワートレーニング

ZWIFTワークアウト NINO SCHURTER – PUNCHY CLIMBS(41min 49TSS) ~MTBレースの上りに対応する FTP Over/Underインターバル~

第一線で活躍するオリンピック選手のワークアウト「Athlete-Inspired」より、MTBクロスカントリーレースで連戦連勝を誇ったニノ・シューターのメニューに挑戦。FTP付近でのパワーの上下に対応する実戦的な内容で、 […]

すくみずログ skmzlog.com

参戦するレースはシクロクロスとMTBを合わせて年間20~30戦。ひとつひとつのレースを漫然と走らないために、その時、何を考え何を感じたかを残し、今後の自転車人生のどこかで振り返るためのログ。使用している機材・パーツのレビューや、パワーメーターとZWIFTを活用したパワートレーニングについても紹介する。

サイト紹介・プロフィール
問い合わせ


Amazonアソシエイト ブログランキング・にほんブログ村へ

サイト内コンテンツ検索

最近の人気記事

最近の投稿

1/29 東海シクロクロス第5戦 愛知牧場 Day2 JCX
2023年1月31日
1/28 東海シクロクロス第4戦 愛知牧場 Day1
2023年1月30日
ZWIFTワークアウト 1.VARYING THRESHOLD(71min 77TSS) ~SST→FTP強度で行う有酸素メニュー~
2023年1月25日
1/22 関西シクロクロス第9戦 堺浜
2023年1月24日
1/14 シクロクロス全日本選手権 ワイルドネイチャープラザ シングルスピード
2023年1月17日
トップページ

カテゴリー

  • BLOG (71)
  • TIPS (64)
  • レースレポート (210)
  • ZWIFT (156)
    • パワートレーニング (5)
    • 攻略情報 (12)
    • ワークアウト解説 (139)
  • レビュー (99)

タグ

60-90 minutes to burn 2011-12 2014-15 2015-16 2016-17 2017-18 2022-23 BROMPTON BWC LONDON FINAL 2019 Di2 Dirt Destroyer GCN INEOS Grenadiers Virtual Training Camp L Etape du Tour Training Club LT Panaracer Pedaling Power Climbs Pro Training Camp | INEOS Grenadiers Race prep Rapha Festive 2020 ROTOR Semi-Finals Sprints The Norseman TimeTrials specific TREK Week 6 Week 7 Zwift Academy 2018 Zwift Academy 2019 Zwift Academy Tri 2019 アクセサリ ガジェット キャノンボール コンポーネント シクロクロスのジオメトリ シマノ スプリント タイヤ バッグ バーテープ 実験 心拍計 整備

PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングへ

Copyright © すくみずログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール
  • 連載・特集記事
  • 製品レビュー
  • TIPS
  • ZWIFTとパワートレーニング
    • パワートレーニング
    • ワークアウト解説
    • 攻略情報
  • レースレポート
  • BLOG
  • YouTubeチャンネル

最近の人気記事