レースレポート– category –
出場したレース・イベントのレポート。シクロクロスとMTB クロスカントリーを中心に参戦。
-
11/28 野辺山CX UCI JCX
シングルスピードレースが終わって、まだ興奮も冷めやらぬうちにUCIレースのスタートが近づいてくる。 かなり乗り気じゃないけど、身支度をして再びスタートラインへ… 11/28 野辺山CX UCI JCX 48位/73名(-5lap フルラップ完走23名) リザルト Shin 服部... -
11/28 野辺山CX シングルスピード
Raphaスーパークロス野辺山と名前を変えた今年の野辺山CX。 どこがスーパーになったんだろう…と思いつつ、毎年じわじわ上がるエントリーフィーを振り込み参加。 高かろうが遠かろうが寒かろうが雨が降ろうが、野辺山楽しいからな! 今回は2日で3レースにエ... -
11/23 関西CX第5戦 マキノ
2日連続開催の関西CXマキノ。 昨日のレースではラスト2ラップで追い込んで、体は割とボロボロ。いけるのか…?(いけませんでした 11/23 関西CX第5戦 マキノ 14位/57名(+4:39 順位24% フルラップ完走24名) リザルト Shin 服部製作所 スチールCX SUKUM... -
11/22 関西CX第4戦 マキノ UCI JCX
ここ数年で2度の全日本選手権が開かれている、毎年お馴染みのマキノ高原で連日の関西シクロクロス開催。 初日はUCIレースで、JCXシリーズにも組み込まれているため、エントリー人数もレベルも高いレースになった。 クジ運が悪く後方スタートのうえ、落車に... -
11/15 関西CX第3戦 日吉(スチールの森京都)
未だに旧名「府民の森ひよし」の印象が強く、みんな日吉って呼んでる「スチールの森京都」での関西クロス第3戦。 丘を登ったり降りたり。パワーを活かせるので得意だし、レイアウトも好きなコース。 コンディションは先週に引き続き泥。仕事上がりにコソコ... -
11/8 関西CX第2戦 大野ダム
15年ほど昔には関西CXシリーズ戦に組み込まれていたという大野ダム。僕にとっては初めての会場。 駐車場から会場が遠く、朝から雨が降っていて気が重かったが、楽しい泥レースだった。 11/8 関西CX第2戦 大野ダム 8位/41名(+4:27 順位19% フルラップ... -
11/1 東海CX第1戦 平田
今年からAJOCCレースになった東海CX第1戦 平田に参戦。エントリーリストを見たらワンチャン勝てそうな顔ぶれ。 レース前にはローラー台回してアップするくらいの気合の入れよう。こういう日はたいていロクなリザルトにならない。 結論から言うと悪い予感... -
10/25 関西CX第1戦 マイアミ JCX
関西CX開幕戦はビワコマイアミランドの砂地獄。 苦手で嫌いなコースだけど、ニューバイクのお披露目ということもあって、多少は頑張ったかな… しかし、ブリヂストンアンカー西薗選手のレースレポートがあまりにも面白くて気が重いです。 10/25 関西CX第1... -
10/18 関西CXプロローグ 南山城
ついにCXシーズン開幕。今季もスクミズマシンワークスとして、上位を狙っていきます。 2015-16シーズンの初戦は京都・南山城村。今年度からAJOCCの公式戦になった関西シクロクロスプロローグ。 ギリギリの差でしたが、C1で初優勝しました。 10/18 関西CX... -
10/4 CJ-U勢和多気
しばらく空いて、久々のCJシリーズ戦。 ドロップオフやジャンプセクションのある、テクニカルなコースにビビりっぱなしだったものの、 なんとか念願のエリートフルラップ完走。 10/4 CJ-U勢和多気 エリート 32位/71名(1h37m22s +12m31s フルラップ完走...