年末のC99コミケ参戦の際、観光や移動用としてブロンプトンを持っていった。
今回は飛行機を利用したが、ターミナルから自走する場合、空港敷地内から脱出するルートが少々分かりづらいので、
「羽田空港第2ターミナル~平和大鳥居」の走行ルートを解説する。
走行ルート:羽田空港第2ターミナル~平和大鳥居
羽田空港第2ターミナルから、平和大鳥居までの走行ルート。
距離は5km程度。高低差はトンネル出入り口の緩い坂や一部の階段程度で、ほぼ平坦と言って良い。
しかし、ターミナル周辺は車中心に設計されており、車道は自転車走行不可。
したがって歩道を走ることになるが、案内もないうえ見つけづらく、初見では迷う可能性が高い。
以下では、羽田空港からの自走脱出ルートを紹介する。
①第2ターミナルから第1ターミナルに渡る
飛行機輪行したブロンプトンを組み立て
今回はANAを利用したので第2ターミナルで降りた。
ターミナル出口のバス乗り場で、まずはブロンプトンを組み立てる。
なお、第1ターミナルに到着した場合は、次の項目②より読み進めてほしい。
羽田スカイアーチ
空港から出るための自歩道は第1ターミナル側にしか無いため、まずは、道路の奥に見えている赤い連絡橋「羽田スカイアーチ」を渡る。
初めて羽田から自走脱出を試みた時、第2ターミナルをひたすら彷徨った記憶が蘇る。
第1ターミナル側に行くには、まず横断歩道を渡り…
広い歩道沿いに進み、赤いアーチをくぐる
道路が横切っているのでいくつか横断歩道を渡るが、ほどなく第1ターミナルが見えてくる。
第1ターミナル側のバス乗り場を向かって左に曲がる、すなわち第1ターミナルの南側に向かう。
ここは他の利用客も歩いているし、危ないので自転車は押して歩こう。
②第1ターミナルの南端から自歩道へ
自歩道にアプローチ
てくてく歩いて、交番が見えてきたら正解。
交番から数10mで自歩道が現れた。この車止めを越えればターミナルから脱出。第1関門突破だ。
ここからは自転車に乗っていって問題ない。
誘導路をくぐるトンネル
歩道を道なりに走っていると、飛行機の誘導路をくぐるためのトンネルが。少し暗いがそのまま歩道を走る。
トンネル出口は階段になっている。ここを登れば次のエリアに到着する。
③新整備場から環八通りへ
第2関門:新整備場
階段を登ると、東京モノレールの新整備場駅や、JALスカイミュージアムがある区画に出る。
登りきったら左折する。
左手の建物を過ぎてから左折。
このビル(ユーティリティーセンタービル)1階にはファミリーマートがある。
まっすぐ進むと突き当りのように見えるが、右手の歩道に登る。ここが最難関ポイント。
その昔、この歩道に気づかず、ぐるぐる彷徨った記憶が蘇る。
④多摩川沿いに環八通りを西進
長いトンネル
環八通り沿いに出る。車道は自転車走行不可なので冗談みたいに細い歩道を通る。
なお道路の反対側にも歩道があるが、こちら側を通るには、ひとつ前の写真で右手に写っている陸橋を渡る必要がある。
トンネル内には柵があり、車道に落ちる心配はないが、狭いので十分注意すること。なおトンネルは700mほどある。
多摩川沿いの自転車道
トンネルを抜けるとやがて歩道も広がる。左手には多摩川が流れている。ここを西に進んでいく。
信号が見えたら、道路の反対側に渡ろう。
こちら側は自転車道が整備されており、舗装も綺麗で走りやすい。
多摩川スカイブリッジ(2022/3/12開通予定)
自転車道を快走していると、もうじき開通予定(撮影時は2021年12月末)の多摩川スカイブリッジが見えてくる。
最後の分岐
この分岐が見えたら歩道沿いに左へ。
あとは道なりに走れば、大鳥居が見えてくる。
平和大鳥居
ターミナルを出発して15~20分ほどで平和大鳥居に到着。
ここは関東圏のサイクリストがよく写真を撮っているイメージがあるので、記念に1枚。
羽田空港まで飛行機輪行した場合、京急で輪行する人がほとんどだと思うが、
天気さえ良ければ空港から走り出して、多摩サイを走るだとか、自走で都内に向かうのも面白いと思う。
さて、朝イチの飛行機で東京に来たものの、この後どこを走るか全くプランを立てていなかったので、しばらくルートプランニングの時間。
ところが、そのへんの段差に腰掛けていたら膝に暖房器具が乗ってきて、大休止を強いられたのであった。