2014年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 skmzlog レースレポートtag:2014-15,CX 11/30 野辺山CX UCIレース 雨の土曜日とはうってかわり、快晴となった日曜日の野辺山。 前日のリベンジのため、マッサージに入念なアップをして臨んだが、 より強力になった選手層と、粘度を増した泥に負けて31位。 11/30 野辺山シクロクロス UCI […]
2014年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 skmzlog レースレポートtag:2014-15,CX 11/29 野辺山CX UCIレース 昼前に雨は上がり重たくなった泥のため、土曜日のUCIレースは泥んこランニング大会。 代車の有無とピットワーク体制が順位に影響するレースだったと思う。 ピットとの連携ミスで順位を落としたのが悔やまれる。 11/29 野辺山 […]
2014年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 skmzlog レースレポートtag:CX,2014-15 11/29 野辺山CXシングルスピード 11月29~30日は遠征して野辺山シクロクロスに出場。 朝から降り続いた雨はシングルスピードレース直前に上がり、晴れ間が見えた。 11/29 野辺山シクロクロス シングルスピード 1位/70名 Lynskey Coope […]
2014年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 skmzlog レースレポートtag:2014-15,CX 11/23 関西CX UCIマキノラウンド マキノ高原で行われた関西シクロクロスマキノラウンド UCI-C2レースに出場。 普段走っているC1カテゴリは、順位に応じたAJOCCポイントを集めて国内のランキング上位を狙うものだが、 こちらは上位入賞すると国際的に通用 […]
2014年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 skmzlog レースレポートtag:2014-15,CX 11/16 関西CX第3戦 日吉 前日、鴨川でCX練中に後輪をぶつけてパンクしたうえカーボンリムを破壊したので、こんなこともあろうかと買っておいたIRCのチューブレスタイヤを投入。 グリップにモノを言わせ、シングルリザルトで一発残留を獲得。 11/16 […]
2014年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 skmzlog レースレポートtag:2014-15,CX 11/9 関西CX第2戦 岬町 岬町で初開催された関西CX第2戦。中盤までは7位辺りで走っていたものの、焦りと疲労からミスして2週連続で前転。 集中力を切らして12~13位まで後退するも、持ち直して追い上げ9位フィニッシュ。一発残留ラインの25%達成で […]
2014年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 skmzlog レースレポートtag:2014-15,CX 11/3 東海CX第2戦 各務原アウトドアフィールド 11月3日、前日に引き続き同会場で開催された東海シクロクロス第2戦。 前日の優勝で勢いをつけて連覇を狙いたいところだが… 最終周回でパンクし、C1で表彰台を逃し5位でした。 11/3 東海CX第2戦 C1 5位/9名 L […]
2014年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 skmzlog レースレポートtag:2014-15,CX 11/2 東海CX第1戦 各務原アウトドアフィールド 東海シクロクロス(各務原アウトドアフィールド)に参戦。 同じ会場とコースを使用して、11/2~3に第1戦、第2戦が連日開催されました。 11/2に行われた東海CX第1戦では、最上位カテゴリのC1で優勝しました。 11/2 […]
2014年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 skmzlog レースレポートtag:2014-15,CX 10/26 関西CX第1戦 マイアミ 10月26日、シクロクロスシーズンイン。関西CX開幕戦は琵琶湖マイアミ浜。 最も苦手とするコースであるマイアミの砂。 前日のアワイチで疲労がかなり溜まってるし、調子を見ながら走ればいいかな…と消極的だったが… 10/26 […]