-
10/18 関西CXプロローグ 南山城
ついにCXシーズン開幕。今季もスクミズマシンワークスとして、上位を狙っていきます。 2015-16シーズンの初戦は京都・南山城村。今年度からAJOCCの公式戦になった関西シクロクロスプロローグ。 ギリギリの差でしたが、C1で初優勝しました。 10/18 関西CX... -
10/4 CJ-U勢和多気
しばらく空いて、久々のCJシリーズ戦。 ドロップオフやジャンプセクションのある、テクニカルなコースにビビりっぱなしだったものの、 なんとか念願のエリートフルラップ完走。 10/4 CJ-U勢和多気 エリート 32位/71名(1h37m22s +12m31s フルラップ完走... -
9/6 グリムMTB4時間耐久レース
グリムMTB4時間耐久レースに出てきました。4時間ソロは辛いだけなので、ヤブさんと2人チーム。 天気はずっと雨。川になっているドロドロのコースをドロドロになりながら走る、バイクにもライダーにも過酷なレースだった。 9/6 グリムMTB4時間耐久レース 5... -
8/22 シマノ鈴鹿ロード チームTT
ロードレーサーの夏の祭典、シマノ鈴鹿ロード。今回は「侵略!!!」チームのチームTTメンバーに抜擢されて参加してきました。 昨年は雷雨でレースが中止になったけど、今年は蒸し暑いながらも天候に恵まれた。 結果は9位。4人揃って走るのはレースがぶっつけ... -
8/2 CJ-1白馬
気温40度。避暑地って嘘やん!と突っ込まざるを得なかった灼熱のCJ白馬。 完走を目指したものの、全日本チャンプ山本幸平と暑さにやられて4周で足切りでした。 8/2 Coupe de Japon CJ-1白馬 エリート 46位/82名(-2Laps フルラップ完走29名) リザルト... -
7/19 全日本MTB選手権XCO
5月末の富士見で昇格して、エリートカテゴリでの初レースが全日本選手権。 全日本ながら、昇格したてでプレッシャー皆無。最後尾スタートから序盤の渋滞もあって3周で足切りされちゃったけど、エリートのレースを楽しめました。 7/19 全日本MTB選手権XCO ... -
6/14 2015panaracerクレフィール TT/3時間耐久
滋賀県東近江市、名神高速道路に面した教習所コースを利用して行われるクレフィールクリテ。 週間予報では雨だったが、天気がもって一安心。 イカ娘キットフル装備で挑んだTTは11位と平凡な感じ、 3時間耐久ソロはエントリーしたことを後悔してたものの、3... -
ペダリングモニタの新機能を活用してみる練
一昨日は出張、昨日はサボって練習してないので、今日はハード目に葛城山を登る。 なんか脚がだるいし流すつもりが、登り始めたらタイムアタック。いつものことですね。 葛城山塔原コース 6.7km +587m 最大勾配17.3% 平均勾配8.6% AV345W NP350W 2... -
5/31 CJ-1富士見
CJシリーズでは春・秋の2回開催される富士見パノラマスキー場。 今年は全日本選手権も富士見なので、3回は足を運ぶことになる。 金曜の時点では雨予報だったが、覆って天気は快晴。路面は砂埃が舞い上がるほどのドライ。 前列スタートで序盤から前方につけ... -
5/17 CJ-U八幡浜
四国のほぼ西端に位置する愛媛県の八幡浜市で行われたMTB CJ-Uレース。 自宅から400kmあったが、周囲の皆に好評なので参戦決定。 地元のお祭ムード、テクニカルなコースともに大満足でした。 ただ、チャレンジA 3位で昇格を逃したのがちょっとくやしい。 5...