-
5/17 CJ-U八幡浜
四国のほぼ西端に位置する愛媛県の八幡浜市で行われたMTB CJ-Uレース。 自宅から400kmあったが、周囲の皆に好評なので参戦決定。 地元のお祭ムード、テクニカルなコースともに大満足でした。 ただ、チャレンジA 3位で昇格を逃したのがちょっとくやしい。 5... -
5/2 CJ-Uびわこ高島(朽木)
滋賀県は朽木スキー場で、カンカン照りの快晴で行われたCJ-Uびわこ高島ステージ。 コースはほぼダブルトラック、長い登りとハイスピードな下りが王滝を彷彿とさせるレースは、チャレンジBで2位でした。 4/12 Coupe de Japon CJ-Uびわこ高島(朽木) チ... -
4/26 ワールドサイクル&ベックオンカップ2015
関西CXでお馴染み東近江ふれあい運動公園で開催されたワールドサイクルベックオンカップに出場。 ペースが上下する集団の中でうまく立ち回れず無駄足ばかり使い、辛うじて1ポイントとったものの9位でした。 4/26 ワールドサイクル&ベックオンカップ2015... -
4/12 CJ-2菖蒲谷
シクロクロスシーズンは3月で終わったけど、今年は夏場もMTBシリーズ戦、Coupe de Japonに参戦します。 初戦は菖蒲谷。初参加なので入門クラスのチャレンジBクラスから。 予想を超えるコース難易度にビビったものの、優勝しました。 4/12 Coupe de Japon... -
3/8 関西CXメモリアルクロス 淡路島
??いよいよシクロクロスシーズンも最終戦。 締めくくりはメモリアルクロス。 3.11 の日に自転車乗りとして何かできないかと考え、2012年に関西シクロクロス参加者有志で「 3.11 を忘れない関西クロスの仲間たち」を立ち上げ、東北支援シクロクロスを、... -
3/1 東海CX第7戦 ワイルドネイチャープラザ
東海シクロクロス最終戦は、東海のコクサイデこと、ワイルドネイチャープラザの砂地獄が舞台。 降り続けた雨のなか行われたレースはC1で4位でした。 トップ二人は別格。ファイナルラップで3位に追いついたが、ゴール前の砂丘セクション出口で、1本しかない... -
2/22 西阿波CX ぶぶるパークみかも
今期出場するAJOCCレースの中では最後の、徳島県・西阿波シクロクロス。 前日から四国に渡りうどんを食い、当日も入念な試走で行くぞ!表彰台!と意気込んでいたが、 スタート直後にパンクして、追い上げもむなしく7位… 2/22 西阿波CX C1 7位/14名(+1:34... -
火花を散らすチタン製ディスクローター
週末の西阿波シクロクロスへ向けて、バイクの調整がてら今日の練習はディスクブレーキのCXで。 PAXのCXフレームはロード練でもシャキシャキ走る。目立ったネガは無し。リヤ三角とタイヤ間のクリアランスが若干狭いのと、ペダリングがガニ股気味なので、張... -
練習コース開拓練
出張から帰ってきたらまだ明るいので、日が長くなったなぁと思いつつ5時過ぎから走りに行く。 通勤練コースを逆になぞりつつ、新規開拓ルートにも足を伸ばす。 昨日は自転車乗ってないのでガッツリ負荷かけて大丈夫だろう。 休みの日にはツーリングがてら... -
2/7 シクロクロス東京 お台場海浜公園
シーズン後半最大の目標にしていた東京CX。 骨折でレース出れない間にJCXランキングが下がったため日曜日のエリート出場枠は得られず、土曜日のC1クラスに参戦。 東京CXを狙ってニューバイクを投入。なかなかの注目度で嬉しい限り。 2/7 東京CX C1 9位/55...