コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

すくみずログ

パワートレーニング

  1. HOME
  2. パワートレーニング
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:ZWIFT,パワートレーニング,Zwift Academy 2018,Semi-Finals,SST

ZWIFTワークアウト 3. CAPACITY WITH TEMPO(61min 69TSS)

無酸素域インターバルを挟み、前後に5分のSSTを走るメニュー。脚を使った後は主観的な運動強度と心拍数が増加するが、この度合いは疲労への耐性の高さを反映している。 Zwift Academy 2018 > Semi […]

2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:ZWIFT,パワートレーニング,LT,Time Crunched

ZWIFTワークアウト AT/OVERS(20min 29TSS)

at FTPで乳酸の自転車操業をしつつ、over FTPで負債が溜まっていくというワークアウト。Time Crunchedカテゴリーの20分ワークアウトながら、FTPテスト終盤に近い状態まで追い込まれる。 Time Cr […]

2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:ZWIFT,パワートレーニング,AC,Time Crunched,HIIT

ZWIFTワークアウト SEVENS(30min 34TSS)

30分以下のワークアウトカテゴリーTime Crunchedに追加されたインターバルメニュー。HIITと言う割には強度が低めでレストも長いので、余裕を持って完遂できる。 Time Crunched > Sevens […]

2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:ZWIFT,パワートレーニング,Time Crunched

ZWIFTワークアウトカテゴリー Time Crunched ~30分以下の短時間・高強度メニューが揃う~

30分以下で行える新メニューが追加 2021年2月のZWIFTアップデートで、ワークアウトがいくつか追加された。その中でも新カテゴリの「Time Crunched」は、30分以下で終わるメニューが揃う。 「Less th […]

2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:ZWIFT,パワートレーニング,AC,LT,2018 PRL46 Prep,Week 10

ZWIFTワークアウト DAY5 – HIGH INTENSITY/5min(53min 74TSS)

レースで良くある、FTP付近(LT域)の高い強度から、無酸素域パワーで踏み込むシチュエーションに対応するためのワークアウト。ヒルクライムとクリテリウムをシミュレーションしたメニューで、キツい状態からさらに加速する能力を養 […]

2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 skmzlog パワートレーニングZWIFT
tag:ZWIFT,パワートレーニング

ZWIFTレースにおける脚力の指標 ZMP(Zwift MMP Point)について

ZMPとは、 kotaro(こたろー)氏が考案した脚力の指標。Zwiftで現在用いられているFTPのパワーウェイトレシオ(W/kg)によるカテゴリ分けに比べて、より実力や脚質を反映して「Zwiftレースにおける […]

2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:ZWIFT,パワートレーニング,スプリント,8wk Race Day Prep

ZWIFTワークアウト DAY1 – MICRO BURSTS(60min 77TSS) ~クリテリウムやシクロクロス向けのダッシュインターバル~

今回はマイクロバーストにトライ。8wk Race Day Prepシリーズワークアウト 4週目のものを実施したが、Rade Day Prepでは毎週のようにマイクロバーストが組み込まれている。このメニューでは短いスプリン […]

2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:ZWIFT,パワートレーニング,GCN,Power Climbs,スプリント

ZWIFTワークアウト HILL SPRINTS(60min 79TSS) ~瞬発力を鍛える神経筋パワートレーニング~

急勾配の短い登坂をスプリントで駆け上がるシチュエーションを想定したワークアウト。L3のテンポペースで走りながら、3分ごとに20秒のスプリントを行い、瞬発力すなわち神経筋パワー(L7)を鍛える。インターバルが短すぎてERG […]

2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:ZWIFT,パワートレーニング,Zwift Racing,LT

ZWIFTワークアウト 5.LONDON CLASSIQUE(56min 82TSS) ~ロンドン平地レースをシミュレートした実戦ワークアウト~

ロンドンマップのコース「Classique」での平地レースを想定したワークアウト。通常ワークアウトは、目的に合わせた強度の運動を一定時間続け、それを一定回数反復する一方、このメニューは、序盤のダッシュ、高速で周回中のペー […]

2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:ZWIFT,パワートレーニング,LT,Rapha Festive 2020

ZWIFTワークアウト 2004(51min 57TSS) ~Rapha Festive 500達成へ向けた走力アップメニュー~

クリスマスイブから大晦日までの8日間で500km走破を目指すイベントRapha Festive 500。COVID-19の感染が世界的に拡大し、国や地域によっては自由な外出も制限された2020年のFestive 500は […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

すくみずログ skmzlog.com

P1058646

参戦するレースはシクロクロスとMTBを合わせて年間20~30戦。ひとつひとつのレースを漫然と走らないために、その時、何を考え何を感じたかを残し、今後の自転車人生のどこかで振り返るためのログ。使用している機材・パーツのレビューや、パワーメーターとZWIFTを活用したパワートレーニングについても紹介する。

サイト紹介・プロフィール


Amazonアソシエイト ブログランキング・にほんブログ村へ

サイト内コンテンツ検索

最近の人気記事

  • TIPS, 雑記 Garmin Connectアプリと接続・同期できない時の対策
  • 攻略情報, ZWIFT 3日間の山岳ステージイベント HAUTE ROUTE WATOPIA 2021
  • TIPS, 雑記 シマノ電動コンポ Di2の互換性情報
  • ワークアウト解説, ZWIFT ZWIFTワークアウト AT/OVERS(20min 29TSS)
  • ワークアウト解説, ZWIFT ZWIFTワークアウト THE GORBY (60min 81TSS) ~重点的にVO2MAXを鍛える~
  • レビュー 【レビュー】CATEYE ライトブラケット SR-2 ~フィジーク製サドル専用テールライトマウント~
  • ワークアウト解説, ZWIFT ZWIFTワークアウト SEVENS(30min 34TSS)



最近の投稿

シマノ電動コンポ Di2の互換性情報
2021年3月4日
ZWIFTワークアウト 3. CAPACITY WITH TEMPO(61min 69TSS)
2021年3月3日
ZWIFTワークアウト AT/OVERS(20min 29TSS)
2021年3月2日
ZWIFTワークアウト SEVENS(30min 34TSS)
2021年3月1日
【レビュー】CATEYE ライトブラケット SR-2 ~フィジーク製サドル専用テールライトマウント~
2021年2月28日
トップページ

カテゴリー

  • 雑記 (34)
    • 調査研究 (10)
    • TIPS (20)
  • レースレポート (175)
  • ZWIFT (66)
    • パワートレーニング (4)
    • 攻略情報 (10)
    • ワークアウト解説 (52)
  • レビュー (47)

タグ

4wk Prudential Ride London (PRL) Prep 60-90 minutes to burn 2014-15 2015-16 2016-17 2017-18 2018-19 2019-20 2020-21 AC BROMPTON BWC LONDON FINAL 2019 CX Flat Out Fast FTP Tests GARMIN GCN Hunter's Challenge Insta360 Less than an hour to burn L Etape du Tour Training Club MOUNTAIN BIKE MTB Pebble Pounder Power Climbs ROAD SARIS H3 Semi-Finals Sprints TimeTrials specific Tour de Zwift 2021 VO2MAX ZWIFT Zwift Academy 2018 Zwift Racing アクセサリ ウエア ケミカル シクロクロスのジオメトリ チタンの鎧 パワートレーニング パワーメーター パーツ 工具 日記

PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングへ

Copyright © すくみずログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • すくみずログについて
  • ZWIFTとパワートレーニング
  • 連載・特集記事

最近の人気記事

  • Garmin Connectアプリと接続・同期できない時の対策 1k件のビュー | カテゴリ: TIPS, 雑記
  • 3日間の山岳ステージイベント HAUTE ROUTE WATOPIA 2021 642件のビュー | カテゴリ: 攻略情報, ZWIFT
  • シマノ電動コンポ Di2の互換性情報 390件のビュー | カテゴリ: TIPS, 雑記
  • ZWIFTワークアウト AT/OVERS(20min 29TSS) 211件のビュー | カテゴリ: ワークアウト解説, ZWIFT
  • ZWIFTワークアウト THE GORBY (60min 81TSS) ~重点的にVO2MAXを鍛える~ 182件のビュー | カテゴリ: ワークアウト解説, ZWIFT
  • 【レビュー】CATEYE ライトブラケット SR-2 ~フィジーク製サドル専用テールライトマウント~ 179件のビュー | カテゴリ: レビュー
  • ZWIFTワークアウト SEVENS(30min 34TSS) 178件のビュー | カテゴリ: ワークアウト解説, ZWIFT