コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

すくみずログ

  • プロフィール
  • 連載・特集記事
  • 製品レビュー
  • TIPS
  • ZWIFTとパワートレーニング
    • パワートレーニング
    • ワークアウト解説
    • 攻略情報
  • レースレポート
  • BLOG
  • YouTubeチャンネル
PVアクセスランキング にほんブログ村

TIPS

  1. HOME
  2. TIPS
2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 skmzlog TIPS
tag:パワートレーニング,パワーメーター,GARMIN,実験

パワーメーターの精度比較 (4iiii Precision・パイオニア ペダリングモニタ・Garmin Vector・Saris H3編)

かつては高価だったパワーメーターが徐々に普及する過程で、様々な製品が発売されてきた、最近は、安価な片側測定パワーメーターも注目を集めている。しかし、どのパワーメーターでも同じパワー値が測定できるんだろうか? 今回、所有す […]

2020年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 skmzlog TIPS
tag:ZWIFT,アクセサリ

ZWIFT用テーブル自作(ハンドルマウント)

4月の緊急事態宣言以降、実走メインだったトレーニングがすっかりZWIFTになってしまった。インドアトレーニングは雨でも夜でも思い立ったらすぐに乗れるし、短時間でも密度の濃い練習ができる。エアコンとか扇風機、汗拭き用タオル […]

2020年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 skmzlog TIPS
tag:工具

ロードバイクの携行品・携帯工具

2020年の梅雨は雨が多い。外で乗れなくて暇なので、携行品や携帯工具の内容を見直してみた。 工具選定の前提条件 ロード乗りは携帯ポンプと予備チューブくらいは持っていると思うけど、どこまでのトラブルを想定して、どれだけの工 […]

2015年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 skmzlog TIPS
tag:CX,フレーム,実験

CXのチェーンステー長について

シクロクロスのジオメトリはメーカーによって大きく異なり、チェーンステー長についても420~440mmくらいの幅がある。鉄号はスライダーエンドでチェーンステー長を調整できるので、415mm、425mm、435mmで乗り比べ […]

2015年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 skmzlog TIPS
tag:パワートレーニング,パワーメーター,日記,実験

左右パワーバランスの筋萎縮による影響

金曜日に追い込んだので、土曜日は流しつつお買い物に…と思ったけど、やっぱりそれなりのペースで飛ばす。脚が治ってからはシクロクロスしか乗ってなかったけど、今日はまる1ヶ月ぶりにロード。パイオニアのペダリングモニタ(SGY- […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7

すくみずログ skmzlog.com

参戦するレースはシクロクロスとMTBを合わせて年間20~30戦。ひとつひとつのレースを漫然と走らないために、その時、何を考え何を感じたかを残し、今後の自転車人生のどこかで振り返るためのログ。使用している機材・パーツのレビューや、パワーメーターとZWIFTを活用したパワートレーニングについても紹介する。

サイト紹介・プロフィール
問い合わせ


Amazonアソシエイト ブログランキング・にほんブログ村へ

サイト内コンテンツ検索

最近の人気記事

最近の投稿

3/12 阿波シクロクロス
2023年3月14日
【レビュー】GARMIN Forerunner 955 Dual Power ~軽量化最優先のランニング・トライアスロン向けガーミンウォッチ~
2023年3月13日
ガーミンウォッチのソーラー充電「Dual Power」を考察する
2023年3月10日
2/26 関西シクロクロス ゆるクロス 富田林
2023年2月28日
ガーミンウォッチのバンド交換(Garmin fenix 7S)~ベルクロ固定の蒸れないバンドで 24時間つけっぱなしでも快適に~
2023年2月23日
トップページ

カテゴリー

  • BLOG (72)
  • TIPS (65)
  • レースレポート (214)
  • ZWIFT (160)
    • パワートレーニング (5)
    • 攻略情報 (12)
    • ワークアウト解説 (143)
  • レビュー (101)

タグ

60-90 minutes to burn 2011-12 2014-15 2015-16 2016-17 2017-18 2022-23 BROMPTON BWC LONDON FINAL 2019 Di2 Dirt Destroyer GCN Gravel Grinder INEOS Grenadiers Virtual Training Camp L Etape du Tour Training Club LT Panaracer Pedaling Power Climbs Pro Training Camp | INEOS Grenadiers Race prep Rapha Festive 2020 ROTOR Semi-Finals Sprints The Norseman TimeTrials specific TREK Week 6 Week 7 Zwift Academy 2018 Zwift Academy 2019 Zwift Academy Tri 2019 アクセサリ ガジェット キャノンボール コンポーネント シクロクロスのジオメトリ シマノ タイヤ バッグ バーテープ 実験 心拍計 整備

PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングへ

Copyright © すくみずログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール
  • 連載・特集記事
  • 製品レビュー
  • TIPS
  • ZWIFTとパワートレーニング
    • パワートレーニング
    • ワークアウト解説
    • 攻略情報
  • レースレポート
  • BLOG
  • YouTubeチャンネル

最近の人気記事