-
11/17 関西CX マキノ JCX UCI-2
今週のレースはマキノ高原のJCX大会。UCI-2レースでもあるので、全国からのみならず、海外からも強豪選手が集まる。 今回の目標は上位10名が獲得できるUCIポイント。1ポイントでも持っていれば、全日本選手権で前の方からスタートできる。 先週からなかな... -
11/10 関西CX第2戦 富田林
関西CX第2戦は完全ドライの河川敷コース。レースは序盤から2名の先頭パックで抜け出す形になった。 今回からサポートが手厚くなったこともあり、ここで良い走りをしようと思うものの、脚の差は明らか… 終盤まで2名パックを維持できるようにうまく立ち回り... -
10/27 関西CX第1戦 紀の川
今年もついに関西CXシーズンイン。初戦の紀の川はドライの高速コースという印象だったが、台風や雨の影響で水たまりを突っ切る泥コースに。 今季はあまり調子が上がっておらず不安だったが、ゴールスプリントで差して3位フィニッシュ。 10/27 関西CX第1戦... -
10/6 五條吉野川シクロクロス
今年もついにやってきたシクロクロスシーズン。 初戦は肩慣らしということで、五條で開催されたレースに参戦。 河川敷のフラットな高速コースだったが、練習不足を痛感した。 10/6 五條吉野川シクロクロス 2位/11名(8周回 +0:57) リザルト PAX PROJECT... -
8/11 CJ-U白馬
去年に引き続き、お盆期間に開催されたCJ白馬に参戦。 暑い中のレースだったが、掛水で体を冷やしながらうまく立ち回れて16位。久々のフルラップ完走を果たした。 8/11 Coupe du Japon CJ-U白馬 エリート 16位/42名(6周回 +11:42 フルラップ完走17名... -
6/30 CJ-1富士見
6/30 CJ-1富士見 6/30 Coupe de Japon CJ-1富士見 エリート 22位/50名(5周回 -1Lap フルラップ完走16名) リザルト Specialized S-WORKS EPIC 29 World Cup 前輪: Stans notubes Crest / MAXXIS BEAVER 29x2.0 / 1.5bar 後輪: Stans notubes Ar... -
5/26 Coupe de Japon CJ-U八幡浜
朽木に続いて今期2戦目のCJは、四国の西端で開催される八幡浜のUCIレース。 天気は晴れで路面はパサパサ、暑さにやられる人もちらほらいるコンディション。 海外から参戦する選手もいる中、どこまで走れるか、と臨んだレースは、-2Lapで28位でした。 5/26... -
5/5 CJ-1朽木
元号が変わって今年もMTBシーズンイン。 4月からは少しずつMTBに乗るようにしていたが、追い込んで練習していないので、どこまで踏めるか未知数。 朽木の長い上りにげんなりしつつ後方スタートで臨んだレースは思いの外走れて、完走まであと一歩の18位フィ... -
2/11 柏原CX
昨年から、関西CXシリーズ終了後に開催されている柏原CX。 気持ちは既にオフシーズンではあるが、比較的近場でもあるので参戦。 平凡なリザルトではあったが、来季に向けた取り組みを考える機会になった。 2/11 柏原CX 7位/33名(15周回 +2:00 順位21%... -
2/3 関西CX第8戦 桂川
今シーズンは全8戦で行われる関西CXシリーズの最終戦、桂川。 追い込めて走れたもののリザルトは振るわず12位。シリーズランキングも順位を落として5位に終わった。 2/3 関西CX第8戦 桂川 12位/78名(11周回 +4:29 順位15% フルラップ完走22名) リザ...