コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

すくみずログ

  • プロフィール
  • 連載・特集記事
  • 製品レビュー
  • TIPS
  • ZWIFTとパワートレーニング
    • パワートレーニング
    • ワークアウト解説
    • 攻略情報
  • レースレポート
  • BLOG
  • YouTubeチャンネル
PVアクセスランキング にほんブログ村

SST

  1. HOME
  2. SST
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:ZWIFT,パワートレーニング,SST,INEOS Grenadiers Virtual Training Camp

ZWIFTワークアウト THE CARAPAZ(52min 59TSS)~アタック後のリカバリー能力を鍛えるクライマー向けメニュー~

イネオス・グレナディアスのシリーズワークアウトから、カラパスの名を冠したメニューをピックアップ。驚異的な登坂能力を持つリチャル・カラパスは、鋭いアタックの後、ハイペースで登坂しながら回復する能力を持っている。このワークア […]

2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:Week 1,Zwift Racing,SST

ZWIFTワークアウト 3. WILD STARTS(55min 69TSS) ~Zwiftレースやシクロクロスのスタートを再現~

Zwiftレースやシクロクロスのスタートをシミュレーションしたワークアウト。無酸素域でのスタートダッシュから、SSTでの巡航を行い、高負荷に耐えつつ回復する能力を鍛える。 Zwift Racing > Week 1 […]

2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:ZWIFT,パワートレーニング,SST,Le Col - Training with Legends,Sir Bradley Wiggins

ZWIFTワークアウト FTP BOOSTERS(28min 41TSS) ~30分以下で追い込めるFTP向上メニュー~

ウィギンスやカンチェラーラによってテストされた、短時間で取り組めるFTP向上メニュー。FTPに近い強度でペダリングしながら、一定間隔で短い無酸素バーストを入れることで心肺能力に高負荷をかける。 Le Col &#8211 […]

2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:ZWIFT,パワートレーニング,Zwift Academy 2018,Semi-Finals,AC,SST

ZWIFTワークアウト 2.CAPACITY INTO SWEET SPOT(60min 75TSS)

プロトンから飛び出して、逃げを打つシミュレーションを行うメニュー。無酸素域で集団を振り切り、テンポ~SSTの強度で巡航する。オールアウトするような強烈な負荷はかからないが、ペダリング、呼吸、心拍のコントロールが重要となる […]

2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:SST,ZWIFT,パワートレーニング,Zwift Academy 2018,Semi-Finals

ZWIFTワークアウト 3. CAPACITY WITH TEMPO(61min 69TSS)

無酸素域インターバルを挟み、前後に5分のSSTを走るメニュー。脚を使った後は主観的な運動強度と心拍数が増加するが、この度合いは疲労への耐性の高さを反映している。 Zwift Academy 2018 > Semi […]

2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:パワートレーニング,Hunter's Challenge,VO2MAX,SST,Pedaling,ZWIFT

ZWIFTワークアウト DAY 4 – CADENCE DRILLS (65min 86TSS)

Hunter’s Challengeシリーズのワークアウト。前半20分は1分ー1分のインターバル、後半20分はSSTだが、20秒 110rpm-1分40秒 90rpmというケイデンス指定。全体的に休みどころが […]

2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:ZWIFT,パワートレーニング,GCN,SST,Race prep

ZWIFTワークアウト SWEETSPOT w/ BURSTS (70min 88TSS) ~長時間高強度を維持しながらショートインターバルを繰り返す~

SST強度で踏みながら、定期的にバーストを入れるキツいワークアウト。GCNのワークアウトには似たような名前のメニューがいくつもあるが、SweetSpot w/ Burstはその中でもメインセットの時間が最長。じっくり44 […]

2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:SST,Pedaling,ZWIFT,パワートレーニング,L Etape du Tour Training Club

ZWIFTワークアウト 7.STEADY CLIMBING (58min 60TSS)

ハードなワークアウトは控えたいが、軽く心拍数を上げて一汗かいておきたい。そんなレース翌日にSteady Climbing。 シッティングでヒルクライムを登るような、比較的低ケイデンスのL3→L4インターバル。メインセット […]

2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:Hunter's Challenge,VO2MAX,AC,SST,ZWIFT,パワートレーニング

ZWIFTワークアウト DAY 5 – CRISSCROSS CRUSHERS (65min 101TSS)

シクロクロスシーズンインまで1週間を切った今週は、ハンターチャレンジのクリスクロスクラッシャーズに挑戦。 Day 5 – CrissCross Crushers https://whatsonzwift.co […]

2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:ZWIFT,パワートレーニング,Less than 60 minutes to burn,AC,SST

ZWIFTワークアウト JON’S MIX (54min 71TSS) ~有酸素運動から無酸素運動まで~

L6インターバル・スプリント・SSTを盛り込んだ1時間足らずのワークアウト。短時間に詰め込まれた3種類のメインセットには、3種類のエネルギー供給系(解糖系・リン酸系・有酸素系)それぞれが対応しており、有酸素運動から無酸素 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

すくみずログ skmzlog.com

参戦するレースはシクロクロスとMTBを合わせて年間20~30戦。ひとつひとつのレースを漫然と走らないために、その時、何を考え何を感じたかを残し、今後の自転車人生のどこかで振り返るためのログ。使用している機材・パーツのレビューや、パワーメーターとZWIFTを活用したパワートレーニングについても紹介する。

サイト紹介・プロフィール
問い合わせ


Amazonアソシエイト ブログランキング・にほんブログ村へ

サイト内コンテンツ検索

最近の人気記事

最近の投稿

ZWIFTワークアウト 6×2 VO2 Max(55min 63TSS) ~2分-2分のシンプルなVO2Maxインターバル~
2023年2月1日
1/29 東海シクロクロス第5戦 愛知牧場 Day2 JCX
2023年1月31日
1/28 東海シクロクロス第4戦 愛知牧場 Day1
2023年1月30日
ZWIFTワークアウト 1.VARYING THRESHOLD(71min 77TSS) ~SST→FTP強度で行う有酸素メニュー~
2023年1月25日
1/22 関西シクロクロス第9戦 堺浜
2023年1月24日
トップページ

カテゴリー

  • BLOG (71)
  • TIPS (64)
  • レースレポート (210)
  • ZWIFT (157)
    • パワートレーニング (5)
    • 攻略情報 (12)
    • ワークアウト解説 (140)
  • レビュー (99)

タグ

60-90 minutes to burn 2011-12 2014-15 2015-16 2016-17 2017-18 2022-23 BROMPTON BWC LONDON FINAL 2019 Di2 Dirt Destroyer GCN Gravel Grinder INEOS Grenadiers Virtual Training Camp L Etape du Tour Training Club LT Panaracer Pedaling Power Climbs Pro Training Camp | INEOS Grenadiers Race prep Rapha Festive 2020 ROTOR Semi-Finals Sprints The Norseman TimeTrials specific TREK Week 6 Week 7 Zwift Academy 2018 Zwift Academy 2019 Zwift Academy Tri 2019 アクセサリ ガジェット キャノンボール コンポーネント シクロクロスのジオメトリ シマノ タイヤ バッグ バーテープ 実験 心拍計 整備

PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングへ

Copyright © すくみずログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール
  • 連載・特集記事
  • 製品レビュー
  • TIPS
  • ZWIFTとパワートレーニング
    • パワートレーニング
    • ワークアウト解説
    • 攻略情報
  • レースレポート
  • BLOG
  • YouTubeチャンネル

最近の人気記事