すくみずログ最初の投稿(2020年7月30日)から数えて、ウェブサイト開設1周年を迎えた。
細かいことを言うと最初1週間はフリーのサーバーで仮運用していて、skmzlog.comのドメインを取得したのは2020年8月6日なのだけど、
節目ということで、1年間のウェブサイト運営を振り返っていこうと思う。
ウェブサイト開設の動機
開設の動機はサイト紹介に書いたとおり。
一言でいうと「自転車に乗り始め、レース参戦を10年以上して得た知識や経験を形に残したかった」。
TwitterやFacebookでの投稿は断片的だし、すぐに流れてしまう。情報を整理して、あとから調べて読み返せるようにしたかった。
加えて、検索ノイズだらけのインターネットに、誰が書いたかはっきりしていて、一定の信用がおける情報を残したかったという思いもある。
そこで、以前から無料ブログサービスに書いていたレースレポートにパーツレビューやテクニック紹介を加え、ウェブサイトを立ち上げようと思い立った。
ちょうどコロナ禍の影響でレースがなく時間もあるし、WordPressの勉強も兼ねてウェブサイトをつくり始めたのが7月下旬。
ある程度の形ができて、誰でもアクセスできるように公開したのがちょうど1年前の今日、2020年7月30日だった。
記事の投稿数と内容
現在、投稿数は合計400本少々だが、旧ブログから移行した2014~2020年のレースレポートが150本ほどあるので、開設から投稿した記事数はおよそ250本。
毎週5本くらいのペースで投稿している。
投稿記事を分類するとこのような感じ。
- 製品レビュー…70本
- ZWIFTワークアウト解説…70本
- TIPS…50本
- ブログ…40本
- レースレポート…20本
レースレポートがメインになると思っていたが、現在は製品レビューとZWIFTが2大コンテンツになっている。
製品レビュー…70本
サイトを立ち上げた動機の一つが、パーツや用品類のレビューだった。
Amazonレビューは信用ならないものが多いし、Googleで検索しても良質なレビュー記事を見つけるのが難しい。
レビューを信用できるかどうかは「誰のレビューか」ということが重要になってきていると感じたので、自前のメディアで書くことにした。
私自身、ネットのレビュー記事には何度と無くお世話になった。
すくみずログのレビュー記事も誰かの役に立てるよう、
製品をしっかり使い込んだ上でレビューし、購入品であっても提供していただいた製品についても、長所と短所、両方を書くようにしている。
ZWIFTワークアウト解説…70本
コロナ禍でレースがなかった2020年の夏場は、ひたすらZWIFTでパワートレーニングに明け暮れた。
実際に行ったワークアウトの解説を書いていたら、いつのまにかメインコンテンツになってしまった。
なお、一番アクセスが多いワークアウトは、短期集中のVO2MAXトレーニング The Gorby。
ZWIFTにはバイクだけで2000以上のワークアウトがあるのでコンプリートは難しいだろうが、ワークアウト解説は今後も継続して書いていきたい。
TIPS…50本
自転車に関するちょっとしたノウハウやテクニックをまとめたカテゴリ。
備忘録がわりに書いたものも多くあり、たまにググると自サイトが引っかかる。
パワーメーターの比較など、実験系の投稿もここに含めている。
ブログ…40本
ライド日記とか、雑記に近い内容。
情報としてあまり役に立たない記事はとりあえずこのカテゴリに放り込んでいる。
レースレポート…20本
振り返りのためだけでなく、サポートしていただいている方への報告の意味も込めて、レースに出場した数日以内にレポートを書くようにしている。
2020年はMTBレースに出なかったが、2020-21シーズンのシクロクロスについて、20本ほどレースレポートを投稿した。
アクセス数の推移
当初、アクセスのほとんどがTwitterやFacebook経由だったが、コツコツ書き溜めたZWIFTワークアウト解説やレビュー記事がGoogle検索でヒットするようになり、現在は検索エンジン経由のほうが多い。
今年5月には月間ページビュー5万の壁を超え、ブログ村のPVランキングでは自転車カテゴリの5~10位くらいをウロウロしている。
パワートレーニングやシクロクロス等のマニアックな話題を扱っているため、記事数の割にアクセスは伸びないが、多くの人に読んでもらえると、時間を掛けて書いた記事が報われるように思う。
収益の方はぼちぼち。
ウェブサイトにはGoogleアドセンスの広告と各種アフィリエイトリンクを導入させてもらっている。
収入についてはドメインやレンタルサーバーの費用を賄った上で、残りはすべてウェブサイトのコンテンツ拡充のために使用している。
企業との繋がり
開設1年目にして、数社の企業と繋がりを持つことができた。
自前のメディアを持つ強さをひしひしと感じている。
こういうコラボやサポートはしがらみになりうるので慎重な姿勢だったが、
幸い、活動内容に関しては自由にやらせてもらっている。
SARIS サポートライダー
ZWIFTでのパワートレーニングのためSARIS H3 スマートトレーナーを購入して使っていたのだが、
その後、SARISサポートライダーとして活動することになった。
Panaracer PRパートナー
日本を代表する自転車タイヤメーカー パナレーサー株式会社がPRパートナー(ブランドアンバサダー)を募集しており、応募したところ選出していただいた。
製品を提供してもらえる以上に、メーカーで実際にモノを作ってる人たちに近づけたというのが嬉しい。
今のところは貰ったタイヤで走り回っているだけだが、またとない機会なので一緒に面白い企画とかやりたいな。
レビュー商品提供
ほか、CHROME メッセンジャーバッグ、Vemico GoProバッテリーなどを提供いただき、モニターレビューを投稿した。
…レビュー依頼や何か面白いお話がありましたら問い合わせフォームからコンタクトお願いします。
YouTubeチャンネル
今後はテキスト主体より動画コンテンツが主流になっていくのではないかと思って2020年冬にYouTubeチャンネルを開設したが、こちらのアクセスは伸びていない。
正直けっこう辛いものがあって、10時間くらいかけて編集した動画がほとんど再生されなかったときは心が折れそうになった。
すくみずログで扱うような内容は、動画よりもテキストベースのほうが見てもらいやすいんだろうか。
まだ試行錯誤している状態だけど、動画でしか伝わらないものもあるので、動画投稿は続けていこうと思っている。
2年目に向けて
Twitterのフォロワー数はそれなりにいたし、ウェブサイトを立ち上げてコツコツ投稿していればそれなりに読んでもらえるという確信はあったのだが、予想以上に順調な滑り出しとなった。
改めて、ありがとうございます。
サイト運営が軌道に乗ったというか、投稿スタイルを確立できたので、2年目も変わらずコンテンツを拡充していくつもりだけど、
現状に甘んじず、新しいことにもチャレンジしていきたい。
あと、下書きのまま塩漬けになっている記事の数々もなんとか公開にもっていきたい。
2年目もどうぞよろしくお願いします。