レビュー– category –
実際に使用している機材や用品類、工具、サービスのレビュー。
-
【レビュー】Panaracer AGILEST TLR 25c ~シーラント前提に耐パンクベルトを撤去 軽さとしなやかさを追求したロードチューブレスタイヤ~
Panaracer AGILEST TLR 700x25c F725TR-AG-B 路面追従性に優れた「跳ねない」ロードタイヤ「アジリスト」のチューブレスレディ仕様。クリンチャー版の長所を伸ばした特性を持っている。ビードは上げやすいが、シーラント前提のシステムのため耐パンクベル... -
【レビュー】I live 和柄バーテープ ~見た目だけじゃない 濡れても滑りにくい実用的なバーテープ~
I live Wagara Bar Tape 日本の伝統的な紋様をプリントしたバーテープ。PET再生繊維を使用した表面はザラザラとした質感で、汗や雨で濡れても滑りにくい。 評価 ★★★★★ 購入価格 1760円 長所 -Pros- ザラザラとした質感で濡れても滑りにくいテープ自体の... -
【レビュー】MAVIC ALLROAD SL DISC (2021) ~単なるキシリウムのワイドリム版にあらず フックレスリム採用の軽量アルミチューブレスホイール~
Mavic Allroad SL Disc (2021) アルミリムなのにフックレスリム、フックレスリムなのにクリンチャータイヤ対応という、かなり変わったグラベル向けアルミホイール。 リムは切削加工され、内幅22mmのワイドリムながら440gと軽量。ニップルホールレスのため... -
ROTORのアルミ製ガーミンマウントが割れた
ROTORのガーミンマウントが割れた。気に入っていた製品だけにショックだが、破損の原因を考察してみた。 お気に入りだったのに 割れちゃった ROTOR ガーミンマウントについて 今回破損したのは、アルミ削り出しのROTOR製アウトフロントマウント。 詳しくは... -
「跳ねない」ロードタイヤ AGILEST 3種比較インプレッション(Panaracer AGILEST/DURO/LIGHT)
2022年2月、パナレーサーのロゴ変更から1年のタイミングで発表された新型ロードタイヤ アジリスト。 https://skmzlog.com/panaracer-agilest/ クリンチャーモデルのAGILEST、AGILEST DURO、AGILEST LIGHTにある程度乗り込んだので、それぞれのタイヤで感じ... -
パナレーサーの新世代ロードバイクタイヤ「AGILEST -アジリスト- 」
国産ロードタイヤとして評価の高いPanaracer Race Evo4シリーズ登場から3年。パナレーサー創業70周年にあたる今年、新型ロードタイヤが発表された。 より軽く、より速く、より強く。相反する性能を両立するコンセプト「Panaracer Ratio」に沿って生まれた... -
【レビュー】パナレーサー シールスマート ~ほんのり漂うミントの香り リムにも優しいチューブレスタイヤ用シーラント~
Panaracer Seal Smart BTS-120 / BTS-500 / BTS-1000 チューブレスレディ(チューブレスコンパーチブル)タイヤの組付けやパンク防止に使用するタイヤシーラント。低アレルゲン素材を使用しており肌に優しく、シーラント特有のアンモニア臭がしない。パン... -
パナレーサー CGCX TLR / Albit ~シクロクロスチューブレスタイヤの選び方~
Panaracer CG CX TLR / Albit シクロクロスでは様々なコンディションのオフロードを走る。そのため、限られた脚力とテクニックの中で速く走るためには、コース状況に合わせたタイヤの選択が重要だ。本稿ではパナレーサーのシクロクロス用チューブレスタイ... -
【レビュー】Insta360 GO2 USBパワーマウント ~外部電源から給電して撮影できる純正マウント~
Insta360 GO2 USB Power Mount Insta360 Go2の給電撮影が可能なGoPro台座対応マウント。モバイルバッテリー等から給電することでバッテリーライフの短さをカバーでき、車載カメラやヘルメットカメラとしての使い道が広がる。ただし、非防水なので雨天時や... -
【レビュー】Insta360 GO2 64GB ~POVも車載動画もコレ1台 編集も爆速の自転車向け超小型アクションカメラ~
Insta360 GO2 64GB 360度カメラブランドInsta360が販売する超小型・超軽量アクションカメラ。充電ケースに入れた状態で難なくポケットに入るサイズだが、1440Pの高画質で撮影できて手ブレ補正も優秀。カメラ背面はマグネットが内蔵され、付属のマウントでP...