レビュー– category –
実際に使用している機材や用品類、工具、サービスのレビュー。
-
【レビュー】GARMIN Forerunner 955 Dual Power ~軽量化最優先のランニング・トライアスロン向けガーミンウォッチ~
GARMIN Forerunner 955 Dual Power ランニング・マルチスポーツ向けガーミンウォッチ「Forerunner」シリーズの最上位モデル。軽量な樹脂製ボディで長時間着用していても負担にならない。機能面ではフラッグシップモデルのFenixに並び、ソーラー充電やタッ... -
ガーミンウォッチのバンド交換(Garmin fenix 7S)~ベルクロ固定の蒸れないバンドで 24時間つけっぱなしでも快適に~
ガーミンのスマートウォッチはスポーツやアウトドア使用を前提としており、耐久性や耐水性に優れたシリコン製バンドが採用されている(一部、金属や皮革のモデルもあり)。しかし、シリコンバンドは長時間つけっぱなしにしていると汗で蒸れたり、肌がかぶ... -
【レビュー】MIZUNO ブレスサーモアンダー 長袖インナーウェア ワイズロードオリジナルモデル ~厳冬期のサイクリングにも対応 ロードバイク専用裁断の発熱インナー~
MIZUNO ( ミズノ ) インナーウェア 長袖 ブレスサーモアンダー ワイズロードオリジナルモデル ミズノの吸湿発熱素材「ブレスサーモ」を使用した厚手の長袖インナーウェア。肌に接する部分は撥水素材を採用し、汗をすばやく吸収することで、蒸れにくく汗冷... -
【レビュー】GARMIN fenix 7S Sapphire Dual Power Ti ~チタンボディにタッチパネルとソーラー充電を詰め込んだ ガーミンウォッチのフラッグシップモデル~
GARMIN fenix 7S Sapphire Dual Power Ti Carbon Gray DLC / Black ガーミン製スマートウォッチのフラッグシップモデル。堅牢なボディに最新スペックが盛り込まれており、スマートウォッチとして、ライフロガーとして、そしてGPSサイクルコンピュータとし... -
アジリストTLR 2000km走行後レビュー ~耐パンク性・耐摩耗性・運用面の評価~
Panaracer AGILEST TLR 25cを2000kmほど使用したので、ファーストレビューでは触れられなかった、 耐パンク性 耐摩耗性 運用の手間 といった点を中心にレビューする。 https://skmzlog.com/panaracer-agilest-tlr パナレーサー PRパートナーとしてプロモー... -
【レビュー】パナレーサー グラベルキングSS 700×38C ~「9割舗装路」な日本のグラベルシーンから秘境ツーリングまで対応 センタースリックの快速グラベルタイヤ~
Panaracer GravelKing SS 700x38C F738-GK-SS センタースリックパターンにサイドノブを組み合わせた構成で、転がりの軽さとオフロードグリップの両立を目指したグラベルタイヤ。「長い舗装路アプローチと少しのグラベル」という日本のグラベルシーンにマッ... -
【レビュー】ワークマン コンパクトウォッシュバッグ ~レース遠征やキャンプに便利な、少量の水で洗える洗濯袋~
WORKMAN TOB01 COMPACT WASH BAG 少量の水で揉み洗い洗濯ができる防水袋。内側には洗濯板が備えられている。容量は4Lでコンパクトに収納できる。 防水であることを活かし、ドライバッグとして使うこともできる。また、吊り下げてシャワーとしての使用も可... -
【レビュー】OGK KABUTO NB-02 ~4カーブで度付きレンズ対応。普段遣いもしやすい自転車向けアイウェア~
OGK KABUTO NB-02 OGKカブトの低価格アイウェア「NBシリーズ」のひとつ。4カーブレンズを採用しており普段遣いのメガネとしても使いやすいが、視界の広さや目を覆うフレーム形状といった、スポーツサングラスの特性も兼ね備えている。 評価 ★★★★☆ 購入価... -
AGILEST TLR 突き刺しパンク ~チューブレスレディのシーラント管理を怠ってはいけない~
注目の国産チューブレスレディタイヤ「Panaracer AGILEST TLR」。しなやかでハイグリップ、他社のTLRタイヤやクリンチャーと比べても軽量で、おまけに価格も安いのだが、レース志向で耐パンク性がやや低い印象があった。通勤や練習、ロードサイクリングで... -
【レビュー】OGK KABUTO FM-X ~街乗りからトレイルライドまで活躍する バイザー付き高コスパヘルメット~
OGK FM-X アーバン・トレイル向けの安価なヘルメット。可動式のバイザー(つば)を持ち、トレイルライドにつきものの木漏れ日を遮ったり、雨天時には顔が濡れるのを防ぐことができる。 コストダウンのためかワンサイズだが、日本人の頭に合わせた設計で、...