CX– tag –
-
12/1 関西シクロクロス第4戦 マキノ高原 E1 6位
関西CXマキノに参戦。例年より暖かく、路面コンディションも悪くなかったが、周回数が多く、1時間15分をこえるタフなレースとなった。 12/1 関西シクロクロス第4戦 マキノ高原 E1 天候:曇り~晴れ 10度 コースコンディション:草地 ドライ 一部軽微な泥 ... -
11/24 東海シクロクロス第2戦 ワイルドネイチャープラザ JCX E1 16位
関西のレースはお休みだが、東海CXのJCXレースに遠征。会場はコース全域が砂に覆われたワイルドネイチャープラザ。タイヤが埋まる完全ドライコンディションで、地脚とテクニックの違いが露骨に現れるレースとなった。 11/24 東海シクロクロス第2戦 ワイル... -
11/17 関西シクロクロス 琵琶湖グランプリ UCI-C2 JCX JCF ME 16位
琵琶湖岸の烏丸半島にて、今シーズン国内唯一のUCI(Class-2)レース 琵琶湖グランプリが開催。全日本選手権に臨む選手にとって重要となる一戦、全国から強豪選手が集まった。天気予報が外れてドライコンディションとなったコースで、レベルの高いレースが繰... -
11/10 関西シクロクロス第3戦 美山向山 E1 3位
関西CX第3戦はテクニカルな美山。序盤ゴタゴタしつつもレース中盤には3名の先頭パックを形成したものの、メカトラで後退。3位表彰台は獲得したが、勝てるレースだっただけに悔しい日になった。 11/10 関西シクロクロス第3戦 美山向山 E1 天候:晴れ 22度 ... -
11/3 関西シクロクロス第2戦 富田林 E1 3位
関西CX第2戦は富田林市 石川河川敷。前日の大雨が嘘のような晴天で行われたレースは、コータの独走を許すものの2位パックで展開。だが、フィジカル的にもバイクコントロールでも、終始しっくりこない感触に悩まされる。転倒やちょっとしたメカトラにも遭っ... -
10/27 関西シクロクロス第1戦 日高川 E1 2位
2024-25 関西シクロクロスシリーズは、御坊市 日高川河川敷で開幕。今年もまたレース漬けの日々が始まる。10月下旬とは思えない暑さで行われたレースは横山航太とのスプリント勝負を制して2位フィニッシュ。幸先の良いシーズンインとなった。 10/27 関西... -
3/10 阿波シクロクロス E1 1位
今季最後のレースとして、毎年恒例の阿波シクロクロスに参戦。前日こそ天気が悪かったがレース当日は好天。今年はパンクにも見舞われず、気持ちよくシーズンを締めくくった。 3/10 阿波シクロクロス E1 天候:晴れ 15度 コースコンディション:草地、ハー... -
2/25 東海シクロクロス第7戦 千石公園 E1 4位
巨大な豊田スタジアムの眼の前、千石公園にて開催された東海シクロクロス最終戦に遠征。矢作川河川敷のコースはほぼ完全にフラットだったが、当日は雨でヌルヌルのマッドコンディションに。パワーはもちろん、バイクコントロールの腕前が試されるレースと... -
2/18 関西シクロクロス くろんどクロス E1 3位
関西CXシリーズ戦は終わったが、「シリーズ外」のレースとして開催されたくろんどクロスに参戦。池を周囲する遊歩道と山中のハイキングコースを組み合わせたコースは、MTB的なテクニックが要求される。寒いイメージのあるくろんど池だが、この日は天候に恵... -
2/12 関西シクロクロス第11戦 二色の浜 E1 9位 & 総合表彰 1位
初会場で2日連続開催の関西シクロクロス 二色の浜。2日目は関西CXシリーズ最終戦が行われた。初日のJCXでは好成績を残せたが、長い砂浜を走ったダメージは想像以上だった。スタートで出遅れ、パックからちぎれ、ズルズルとポジションを落とし続ける苦しい...