2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 skmzlog レビューtag:アクセサリ,GARMIN,心拍計 【レビュー】GARMIN fenix 7S Sapphire Dual Power Ti ~チタンボディにタッチパネルとソーラー充電を詰め込んだ ガーミンウォッチのフラッグシップモデル~ GARMIN fenix 7S Sapphire Dual Power Ti Carbon Gray DLC / Black ガーミン製スマートウォッチのフラッグシップモデル。堅牢なボディに最新スペックが盛り込まれており […]
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 skmzlog TIPStag:アクセサリ,GARMIN,心拍計 GARMIN fenix 7S バッテリードレイン(電池の異常消費)の対策 Garmin fenix 6Sからの買い替えで、後継機のfenix 7Sを購入した。この世代よりタッチパネルを搭載(物理ボタンも使用可能)。光学式心拍計も第4世代に進化し、測定精度が向上しているという。 さらに、購入した […]
2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月1日 skmzlog BLOG ぼっち・ざ・ろっく聖地巡礼&冬コミC101参戦【限界車載ナレッジ】 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 C99,C100に引き続き、今年の年末も冬コミに参戦。レース仲間のゲン君のサークル「幻想サイクル」でサークル参加し、自転車同人誌を頒布してきた。 この機会を利 […]
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFTtag:Pro Training Camp | INEOS Grenadiers,ZWIFT,パワートレーニング,VO2MAX,AC ZWIFTワークアウト INEOS GRENADIERS:ALL ROUNDER(46min 49TSS) オールラウンダー向けのトレーニングメニュー。低強度のL2走に始まり、VO2MAXインターバル、そして無酸素インターバルを順に行っていく。全体的にイージーで、ブロック間のレストも十分に確保されているため、余裕を持って取り組 […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 skmzlog BLOGtag:CX 2022年冬コミ新刊『限界車載ナレッジ』~(クルマに穴を開ける)少しの勇気があれば、ロードスターで自転車レース活動はできる~【コミックマーケットC101 2日目東3 Z-15b】 2022年も残りわずかだが、今年の年末も冬コミに参戦。サークル「幻想サイクル」にて、ゲン君と共著の新刊『限界車載ナレッジ』を頒布します。 「(クルマに穴を開ける)少しの勇気があれば、ロードスターで自転車レース活動はできる […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 skmzlog レースレポートtag:CX,2022-23 12/25 関西シクロクロス第7戦 ビワコマイアミランド 世間はクリスマスだが、関西シクロクロスは平常通りにレースが開催。第7戦は関西CX伝統のビワコマイアミランド。長い砂浜区間が選手を苦しめる「砂地獄」で知られる会場だが、今年は雨模様で、砂浜が締まってイージーに。一方で草地の […]
2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFTtag:LT,Week 4,Dirt Destroyer ZWIFTワークアウト 4.LUMPY RAMPS(66min 75TSS) ~2歩進んで1歩下がる、ノコギリ状にランプアップするLTトレーニング~ 常に地形が変化するMTBレースを想定した、ユニークなLTトレーニング。ランプアップとランプダウンを繰り返し「2歩進んで1歩下がる」リズムで徐々にパワーを増していく。 Dirt Destroyer > Week 4 > 4 […]
2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFTtag:ZWIFT,パワートレーニング,LT,Dirt Destroyer ZWIFTワークアウト 2.OVER-UNDER’S MTB STYLE(60min 61TSS) ~低めのケイデンスで行うアンダー・オーバー インターバル~ 乳酸閾値すなわちFTPを境にパワーを上下させる「アンダー・オーバー インターバル」。高い負荷でペダリングしながら乳酸の生成と回復を繰り返す。低回転高トルクが要求されるMTBレースを想定しており、低めのケイデンス指定がある […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 skmzlog レースレポートtag:CX,2022-23 12/4 関西シクロクロス第5戦 マキノ 12月に入って、今シーズンの関西CXも折り返し。第5戦は、過去何度も全日本選手権が行われた関西CX伝統の「マキノ」で開催された。C1には強豪選手が何人もエントリーしているが、表彰台に絡めないのがわかっているので逆にリラッ […]
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFTtag:ZWIFT,パワートレーニング,LT,Dirt Destroyer ZWIFTワークアウト 4.TWO TIMER(56min 62TSS) ~ランプアップとアンダー・オーバーを組み合わせたLT(乳酸閾値)トレーニング~ 徐々に負荷を増していくランプアップと、FTP付近でのアンダー・オーバーインターバルを組み合わせた有酸素メニュー。MTBレースを意識した内容で、上りに相当するランプアップ部分では60rpmのケイデンス指定がある。決して難し […]