ZWIFT 脚力を揃えてMEETUP ZMPの計算と体重調整ハンデ設定方法

  • URLをコピーしました!

ZMP(Zwift MMP Point)は、kotaro(こたろー)氏が考案した「レースの総合力」とでも言うべき数値。
ZMPは各時間帯のMMP(最大平均パワー)と体重をもとに算出しているため、単純なFTPだけでなく、無酸素運動能力やスプリント能力など、レースで必要なフィジカルの要素が反映される。

あわせて読みたい
ZWIFTレースにおける脚力の指標 ZMP(Zwift MMP Point)について ZMPとは、 kotaro(こたろー)氏が考案した脚力の指標。Zwiftで現在用いられているFTPのパワーウェイトレシオ(W/kg)によるカテゴリ分けに比べて、より実力や脚質を反...

このZMPを利用して、一部で「体重調整レース」というMEETUPが行われている。

ZMPが同じ値になるよう体重ハンデを設定し、剛脚ほど体重を重く、貧脚ほど体重を軽くすることで、実走ではレースが成立しない脚力差があっても、ZWIFT内では互角の勝負ができる。また、フィジカルが揃うぶん、個々の脚質に合った戦術が重要になってくる。

ZMP基準の体重調整レースは、ZWIFTの楽しみ方を変える大きな可能性を持っている。
2021年2月に、ZMP=65になるように体重調整をして開催されたチーム対抗バーチャルレース「ICOL=」では、イコールコンディションならではの接戦が繰り広げられた。

あわせて読みたい
2/7 ZWIFTチームレース ICOL= 第0戦 イコールコンディションで争う体重調整バーチャルレース Zwiftのチームレースイベント「ICOL=」(イコール)に参戦。 今回はSARIS JAPANのサポートライダーで結成した【Team SARIS JAPAN】としてエントリー。 http://rbrb.hate...
目次

レースはMEETUPで実施

ZWIFTでは体重の虚偽申告はルール違反のため、体重調整レースを行う際はMEETUPで、ルールを理解した人の間だけで楽しむ形式となる。

MEETUPではスタート・ゴール着順の判定が正確にできないため、スタート・ゴールや着順判定にはちょっと工夫が必要。

体重調整レースを行っている人達の間では、MEETUP開始後しばらくはニュートラル区間として、一定時間経過後にローリングスタート、リザルトは画面録画などから判定、という運用をしているようだ。

ZMPの計算と体重ハンデ設定方法

さて、体重調整MEETUPを行う際には、以下の手順に沿ってハンデを設定する。

  1. 自分のMMPを調べる
  2. ZMPの算出
  3. ZWIFT上で体重調整

①自分のMMPを調べる

まず、過去90日間の5秒、1分、5分、20分MMP(最大平均パワー)を調べる。

一番簡単なのは、ZWIFTのメニュー画面を開き、「自己ベスト」に表示された値を確認すること。

ただし、これは過去全期間のベストなので、過去90日以内のMMPを求めるには、以下のリンクを参考にして期間を絞り込む必要がある。

あわせて読みたい
ZWIFTやGarmin ConnectでMMP(最大平均パワー)を確認する方法 MMP(最大平均パワー)とは MMP(Mean Maximal Power)は、日本語に訳すと最大平均パワー。一定の時間出力できる最大の平均出力を表す。例えば20分MMPは、ある選手が20...

なお当然ながら、全力でスプリントや1分走をしたことがない人は、そもそも正確なMMPが記録されていない。もがけ。

5分ベストはRAMP TESTで記録されることがある。20分ベストはFTP TEST (SHORTER)か、FTP÷0.95で推測値を出すか…

あわせて読みたい
ZWIFTワークアウト RAMP TEST 簡易的にFTPを推定するテスト、Ramp Testに挑戦。徐々に出力を上げつつオールアウトまで踏み、1分平均パワーからFTPを推定する。20分走に比べて精度は低いものの、短時...

②ZMPの算出

kotaro(こたろー) 氏作成のZWIFT-MMP脚質判定ツールに体重とMMPを入力することで、脚質とZMPを算出できる。

ZMPが算出されたら、「詳細&体重調整」を押すと、任意のZMPに調整できる。
走るコースの起伏によって、調整の具合を

  • 平坦
  • ベース
  • 山岳
  • ド山岳

より選択可能。剛脚さんたちが上りでブッ千切れるときは、山岳やド山岳でZMP調整すると、上りのハンデが緩和される。

上図の場合だと、体重60kgでZMP69のところ、+5kgのハンデ(65kg)でZMP65に調整できる、というわけ。

高すぎるZMPに調整すると体重が異常に軽くなるため、ZWIFTにチート認定されてBANされるリスクがある。
参加者の平均値くらいに合わせるといいんじゃないかな。

③ZWIFT上で体重調整

調整後の体重がわかったら、ZWIFT上でプロフィールの体重を書き換える。

ZWIFTコンパニオンからの体重調整は、ZWIFT起動中には反映されないので、ZWIFT自体で設定するのが確実。

ZWIFTのメニューを開き、プロフィールを選択

プロフィールの体重欄に、調整後の体重を入力すればOK

あとは仲間内でイコールコンディションの競り合いを楽しもう。
基本的にフィジカルが均一化されるため、全員が限界まで追い込むことになる。なので、そのへんのレースより余程キツい。
僕の場合だが、ICOL=翌日は脚がパンパンで通勤すら辛かった。

※ZWIFTでは体重の詐称(特に軽くする方向)は重大なルール違反なので、MEETUPが終わったらすぐ、本来の体重に戻すように。特に、レースにそのまま出ないこと!

  • URLをコピーしました!
目次