コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

すくみずログ

  • プロフィール
  • 連載・特集記事
  • 製品レビュー
  • TIPS
  • ZWIFTとパワートレーニング
    • パワートレーニング
    • ワークアウト解説
    • 攻略情報
  • レースレポート
  • BLOG
  • YouTubeチャンネル
PVアクセスランキング にほんブログ村

2020-21

  1. HOME
  2. 2020-21
2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 skmzlog BLOG
tag:2020-21,CX

来季シクロクロスレース参戦についてのご報告

来季シクロクロスシーズンまであと5ヶ月ほどというタイミングですが、来シーズンの参戦体制についてご報告します。 昨年度所属していたチーム「ネクストステージ」を離れることになりました。来季もシクロクロスに参戦するつもりですが […]

2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 skmzlog BLOG
tag:2020-21,CX

スポーツ奨励金の申請

いま住んでいる市はスポーツの普及・振興に力を入れていて、スポーツ奨励金という制度がある。この制度は、全国大会・世界大会に出場した個人・団体に対して奨励金が交付されるというもの。 毎年、全日本CXに参戦しているので2020 […]

2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 skmzlog BLOGレースレポート
tag:CX,2020-21

2020-21シクロクロスシーズン総括 ~戦績・機材・トレーニングと来季に向けて~

延期開催された3/14の阿波シクロクロスで、2020-2021シクロクロスシーズンは終了。10月から数えて5ヶ月間のレースシーズンだった。 シーズンの区切りということで、この1年を振り返ってみようと思う。 今シーズンの戦 […]

2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 skmzlog BLOGレースレポート
tag:2020-21,CX

2020-21シクロクロス 参戦レースとリザルト

3/14の阿波CX参戦で今年の2020-21シクロクロスシーズンが終了した。世の中はコロナ禍の真っ只中。中止となったレースも多くあり、参戦レースは14戦にとどまった。 2020-21シクロクロスシーズンの出場レース 関西 […]

2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 skmzlog レースレポート
tag:2020-21,CX

3/14 阿波シクロクロス

今シーズン最後のレース、徳島の阿波シクロクロスに遠征。河川敷の草地に設営されたコースは雨の影響で泥に。観光気分の遠征だったものの満足できる内容の走りができ、独走優勝。いい形で2020-21シーズンを締めくくった。 3/1 […]

2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 skmzlog レースレポート
tag:2020-21,CX

3/7 メモリアルシクロクロス 富田林

東日本大震災から10年。レースを通して3.11を思い出し、防災について考えようという呼びかけで始まったメモリアルクロスも10年目となった。毎年シーズンの最後に走るメモリアルクロスだが、10年の節目となる今年が最後の開催。 […]

2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 skmzlog レースレポート
tag:2020-21,CX

2/21 関西シクロクロス第12戦 堺浜

新型コロナウイルス感染者急増に伴う緊急事態宣言の再発令に伴い関西CX第10戦 堺、第11戦 桂川は中止に。このまま今シーズンは終了かと思われたが、第12戦として、12年ぶりに堺浜会場でのシクロクロス開催が実現した。気温2 […]

2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 skmzlog レースレポート
tag:2020-21,ZWIFT

2/7 ZWIFTチームレース ICOL= 第0戦 イコールコンディションで争う体重調整バーチャルレース

Zwiftのチームレースイベント「ICOL=」(イコール)に参戦。 今回はSARIS JAPANのサポートライダーで結成した【Team SARIS JAPAN】としてエントリー。 「ICOL=」とは 「ICOL=」は、I […]

2021年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 skmzlog レースレポート
tag:2020-21,CX

1/10 関西シクロクロス第9戦 希望が丘

年が明けて、2021年最初のレースとなった関西シクロクロス希望が丘。今回は全日本チャンピオン 沢田時選手が出場。間近で走りを見たかったが一瞬で離され、圧倒的な実力差を痛感した。その後はパンクもあったが、山中さん、岩田さん […]

2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 skmzlog レースレポート
tag:2020-21,CX

12/27 関西シクロクロス第8戦 くろんど池

テクニカルなコースレイアウトだが、意外と休みどころのないくろんど池。信太山での雪辱を晴らすため、序盤からレースを作り、最終周回の階段でもパック先頭を守ったが、最後の最後で痛恨のチェーン落ち。年内最後のレースも2位に泣いた […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

すくみずログ skmzlog.com

参戦するレースはシクロクロスとMTBを合わせて年間20~30戦。ひとつひとつのレースを漫然と走らないために、その時、何を考え何を感じたかを残し、今後の自転車人生のどこかで振り返るためのログ。使用している機材・パーツのレビューや、パワーメーターとZWIFTを活用したパワートレーニングについても紹介する。

サイト紹介・プロフィール
問い合わせ


Amazonアソシエイト ブログランキング・にほんブログ村へ

サイト内コンテンツ検索

最近の人気記事

最近の投稿

3/12 阿波シクロクロス
2023年3月14日
【レビュー】GARMIN Forerunner 955 Dual Power ~軽量化最優先のランニング・トライアスロン向けガーミンウォッチ~
2023年3月13日
ガーミンウォッチのソーラー充電「Dual Power」を考察する
2023年3月10日
2/26 関西シクロクロス ゆるクロス 富田林
2023年2月28日
ガーミンウォッチのバンド交換(Garmin fenix 7S)~ベルクロ固定の蒸れないバンドで 24時間つけっぱなしでも快適に~
2023年2月23日
トップページ

カテゴリー

  • BLOG (72)
  • TIPS (65)
  • レースレポート (214)
  • ZWIFT (160)
    • パワートレーニング (5)
    • 攻略情報 (12)
    • ワークアウト解説 (143)
  • レビュー (101)

タグ

60-90 minutes to burn 2011-12 2014-15 2015-16 2016-17 2017-18 2022-23 BROMPTON BWC LONDON FINAL 2019 Di2 Dirt Destroyer GCN Gravel Grinder INEOS Grenadiers Virtual Training Camp L Etape du Tour Training Club LT Panaracer Pedaling Power Climbs Pro Training Camp | INEOS Grenadiers Race prep Rapha Festive 2020 ROTOR Semi-Finals Sprints The Norseman TimeTrials specific TREK Week 6 Week 7 Zwift Academy 2018 Zwift Academy 2019 Zwift Academy Tri 2019 アクセサリ ガジェット キャノンボール コンポーネント シクロクロスのジオメトリ シマノ タイヤ バッグ バーテープ 実験 心拍計 整備

PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングへ

Copyright © すくみずログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール
  • 連載・特集記事
  • 製品レビュー
  • TIPS
  • ZWIFTとパワートレーニング
    • パワートレーニング
    • ワークアウト解説
    • 攻略情報
  • レースレポート
  • BLOG
  • YouTubeチャンネル

最近の人気記事