レビュー– category –
実際に使用している機材や用品類、工具、サービスのレビュー。
-
【レビュー】OGK KABUTO BT-04 ソフトタイプ バーテープ ~良好なグリップと適度なクッション 価格の安さも魅力~
GK BT-04 ソフトタイプ バーテープ 滑りにくくクッション性もあるOGK製のバーテープ。高価格化するバーテープの中にあって安価なうえ入手性も良い。 評価 ★★★★☆ 購入価格 1300円 長所 -Pros- 高いグリップで滑りにくい適度な柔らかさ 短所 -Cons- カラー... -
【レビュー】WERA 354 ヘキサゴンドライバー ~アーレンキーより作業性に優れる六角ドライバー~
WERA 354 ヘキサゴンドライバー ドライバーの先端が六角レンチになった六角ドライバー。早回しできるため、大トルクを必要としない小径ボルトの脱着がしやすく、ディレイラーの調整でも便利。 評価 ★★★★☆ 購入価格 600~1000円(サイズにより変動) 長所... -
【レビュー】CATEYE GPブラケット ~GoPro台座にVOLTシリーズをマウント可能な純正ブラケット~
CATEYE GPブラケット 544-5340 CATEYEのヘッドライトをGoPro規格の台座に取り付けるためのブラケット。GoPro台座を備えたアウトフロントマウントと併用することで、限られたハンドル周りのスペースを有効活用できる。 評価 ★★★★★ 購入価格 300円 長所 -P... -
各社ロードコンポ リムブレーキキャリパー比較(シマノ・カンパ・SRAM・MAVIC)
UCIがロードレースでディスクブレーキを解禁したのが2018年。それ以降、ロードバイクのディスクブレーキ化が一気に進み、自転車メーカーのラインナップも、1車種につきリムブレーキ版・ディスクブレーキ版をラインナップ→エアロロードを中心に、ディスク専... -
【レビュー】CATEYE ライトブラケット SR-2 ~フィジーク製サドル専用テールライトマウント~
CATEYE ライトブラケット SR-2 398-0060 フィジーク製サドルに、CATEYEのテールライトを直接固定するためのブラケット。見た目がスッキリするうえ、目立つ位置にライトを固定できるため安全面も優れる。 評価 ★★★★☆ 購入価格 900円 長所 -Pros- フィジー... -
【レビュー】DEFEET ET WOOL DURAグローブ ~メリノウール配合のニットグローブ~
DEFEET ET WOOL DURAグローブ フィット感に定評あるDEFEETのニットグローブにウールが配合された製品。通常品より高い保温性と防臭効果を謳っているが、暖かさの違いは特に感じられない。 評価 ★★★☆☆ 購入価格 3000円 長所 -Pros- 高い伸縮性とフィット... -
【レビュー】SPINERGY(スピナジー) XAERO LITE PBO ~抜群の振動吸収性を持つザイロンスポークホイール~
SPINERGY(スピナジー) XAERO LITE PBO スポークに高強度の合成繊維ザイロンを使用したホイール。振動吸収性が抜きん出ており、荒れた路面でもスムーズに走れる。 評価 ★★★☆☆ 購入価格 中古 長所 -Pros- 他を圧倒する振動吸収性構造もビジュアルも個性的... -
【レビュー】ミノウラ デュラケージ AB100-4.5 ~抜き差ししやすいアルミ製ボトルケージ~
MINOURA Dura-Cage AB100-4.5 どのショップにも置いてあるアルミボトルケージ。古臭い形状だが、フレームのクリアランスが少なくてもボトルを抜き差ししやすい。 評価 ★★★★☆ 購入価格 600円 長所 -Pros- 入手性がよく安価カラーが豊富斜めからでも抜き差... -
【レビュー】Shokz(AfterShokz) OpenMove ~防水設計で自転車にも対応 軽量で高音質な骨伝導ヘッドホン~
Shokz OpenMove 頭蓋骨を振動させて音を伝える構造のヘッドホン。耳元に小型スピーカーが浮いているような使用感で、音が籠もらず環境音が聞こえるため、長時間の使用でも疲れにくい。 ※AfterShokzは2021年12月、ブランド名をShokzに変更した。レビューす... -
【レビュー】airbone(エアボーン) ZT-A15 クイックポンプヘッド ~仏式・米式 両対応のポンプヘッド~
airbone(エアボーン) ZT-A15 クイックポンプヘッド ねじ込み式だが、独自の機構で素早く着脱できるコンパクトなポンプヘッド。仏式・米式バルブに両対応する。 評価 ★★★★☆ 購入価格 2000円 長所 -Pros- 保持力が高いねじ込み式ながら脱着しやすい仏式...