コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

すくみずログ

  • プロフィール
  • 連載・特集記事
  • 製品レビュー
  • TIPS
  • ZWIFTとパワートレーニング
    • パワートレーニング
    • ワークアウト解説
    • 攻略情報
  • レースレポート
  • BLOG
  • YouTubeチャンネル
PVアクセスランキング にほんブログ村

グラベル

  1. HOME
  2. グラベル
2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 skmzlog レースレポート
tag:2022-23,グラベル

北海道で極上グラベルを堪能 ニセコグラベル スプリングライド2022

北海道・ニセコで行われたグラベルライドイベント「ニセコグラベル スプリングライド」に参加。広大な大地で、本州では体験できない極上のグラベルを味わってきた。 北海道の広大なグラベルを走る 衝撃吸収性に優れた太いタイヤを履き […]

2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 skmzlog BLOG
tag:グラベル,CANYON

キャニオン グラベルライド試乗会 「グレイル」「グリズル」をじっくり味わう30km

キャニオンジャパン主催の「「グリズル」「グレイル」グラベルじっくり試乗会 in 京都(2022/2/23開催)」に参加。キャニオンサービスセンターを起点とした約30kmのライドで、京都のローカルグラベルを楽しんできた。 […]

2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 skmzlog BLOG
tag:グラベル,CX,GARMIN

すくみずログ 2021年の振り返りと人気記事ベスト5

ついこないだ年が明けたと思ったらもう年末。ということで、昨年に引き続き、今年1年を振り返ってみる。 2021年の振り返り 2020年に引き続き、今年も社会はコロナウイルス感染症に大きな影響を受けた。緊急事態宣言が何度も発 […]

2021年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 skmzlog レビュー
tag:CX,パワーメーター,ワークマン,グラベル

2021年 買ってよかった自転車用品

2021年も物欲のままに買い物してしまった。 カードの請求額を見て不正利用を疑ったが、明細を見ると全て身に覚えが…ということが何度もあった。さて、その中で買ってよかった自転車用品をピックアップする。 なお2020年はこん […]

2021年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月8日 skmzlog BLOG
tag:CX,シクロクロスのジオメトリ,フレーム,グラベル

グラベル/シクロクロス共用フレームを許すな

キャノンデール SuperSix EVO CX/SEとスペシャライズド CruXの2022年モデルが相次いで発表。グラベルロードとシクロクロスが統合された。 用途の違う2種類のバイクを統合したことに最初は憤慨したものの、 […]

2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 skmzlog BLOG
tag:グラベル,CANYON,Panaracer

グラベル探索ライド 和泉葛城山の麓 林道 シガ谷線へ

高倉林道に行ったばかりだが、地図を眺めていると近所に林道を発見。次の週末まで待てないので、夕方からグラベル探索に出かけてきた。 ライド概要 林道 シガ谷線 林道 シガ谷線は、和泉葛城山の麓、林道牛滝線の途中から分岐して岸 […]

2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 skmzlog BLOG
tag:Panaracer,グラベル,CANYON

グラベルロードで100kmライド 大阪南部 高倉林道へ

キャニオン グレイルを購入したので、早速グラベルライドとやらに出かけてみた。今回目指すのは大阪南部にある「高倉林道」。距離をあまり調べずに走りに出たのだが、いきなり100kmライドになってしまった。 ライド概要 高倉林道 […]

2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 skmzlog BLOG
tag:Panaracer,グラベル,CANYON

グラベルロードで走る夏 キャニオン グレイル購入

先日サイクルモードライド大阪で「うっかり散財してしまった」CANYON GRAIL CF SLがやってきた。 ついにグラベルロードを買う 数年前から盛り上がりを見せているグラベル人気。「日本に広大なグラベルなんてないし… […]

すくみずログ skmzlog.com

参戦するレースはシクロクロスとMTBを合わせて年間20~30戦。ひとつひとつのレースを漫然と走らないために、その時、何を考え何を感じたかを残し、今後の自転車人生のどこかで振り返るためのログ。使用している機材・パーツのレビューや、パワーメーターとZWIFTを活用したパワートレーニングについても紹介する。

サイト紹介・プロフィール
問い合わせ


Amazonアソシエイト ブログランキング・にほんブログ村へ

サイト内コンテンツ検索

最近の人気記事

最近の投稿

ZWIFTワークアウト EF PRO CYCLING’S YELLOW DAY WORKOUT(55min 55TSS) ~CXトレーニングの個人的定番 翌日に疲労を残さない30-30無酸素インターバル~
2022年6月22日
ZWIFTワークアウト 4.SHORT VO2 INTERVALS(60min 62TSS)~小刻みにオンオフを繰り返すVO2MAXインターバル~
2022年6月15日
AGILEST TLR 突き刺しパンク ~チューブレスレディのシーラント管理を怠ってはいけない~
2022年6月9日
ZWIFTワークアウト ANNA MEARES – TEAM SPRINT(32min 29TSS) ~ゴールスプリント、最後の30秒で何ワット出せる?~
2022年6月8日
6/5 MTB CJ 白山一里野
2022年6月7日
トップページ

カテゴリー

  • BLOG (64)
  • TIPS (61)
  • レースレポート (192)
  • ZWIFT (134)
    • パワートレーニング (5)
    • 攻略情報 (12)
    • ワークアウト解説 (117)
  • レビュー (93)

タグ

60-90 minutes to burn 2011-12 2014-15 2015-16 2016-17 2017-18 ABSA CAPE EPIC BROMPTON BWC LONDON FINAL 2019 Di2 GCN INEOS Grenadiers Virtual Training Camp L Etape du Tour Training Club LT Panaracer Pedaling Phase 3 Phase 4 Power Climbs Race prep Rapha Festive 2020 ROTOR Semi-Finals Sprints The Norseman TimeTrials specific TREK Week 7 WolfTooth Zwift Academy 2018 Zwift Academy 2019 Zwift Academy Tri 2019 アクセサリ ガジェット キャノンボール コンポーネント シクロクロスのジオメトリ シマノ スプリント タイヤ バッグ バーテープ 実験 心拍計 整備

PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングへ

Copyright © すくみずログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール
  • 連載・特集記事
  • 製品レビュー
  • TIPS
  • ZWIFTとパワートレーニング
    • パワートレーニング
    • ワークアウト解説
    • 攻略情報
  • レースレポート
  • BLOG
  • YouTubeチャンネル

最近の人気記事