ZWIFTワークアウト LONG CLIMBS(57min 61TSS)

  • URLをコピーしました!

低いケイデンスで高トルクの一定ペダリングを行うことで、より多くの速筋線維を動員し、筋持久力を高めるワークアウト。
プロライダーや経験豊富なサイクリストの間でも長年親しまれてきた定番メニューであり、ペダルを踏む筋力の向上が望める。

目次

Climbing > Long Climbs

https://whatsonzwift.com/workouts/climbing/long-climbs

メニュー

  • アップ
    • 50% 4分
    • 4セット×(160% 10秒50% 50秒
  • メインセット
    • 70% 3分
    • 50% 2分
    • 90% 5分
    • 50% 3分
    • 75→89% 6分 (75rpm)
    • 89% 5分
    • 50% 3分
    • 75→105% 12分 (75rpm)
    • 89% 5分
  • クールダウン
    • 50% 5分

ワークアウトについて

筋持久力を高めるためのワークアウト。
低ケイデンスで一定ペースを維持することで、ペダリングの際により多くの力を効率的に伝達する技術が向上し、急勾配の上り坂や向かい風と行った、高トルクが必要な状況での能力が向上するとともに、ペダリングが効率化、長時間のライドで消費エネルギーを軽減する効果も期待できる。

メインセットは、テンポ~SST域のペダリングで構成されている。
やや低めの、75rpmを維持しながらじわじわとパワーを上げ、ターゲットに達したらキープ、脚に負荷をかける。

筋持久力を高めるメニューはいくつか用意されている。

Long Tempo Climbは、徐々にパワーを高めている5分間のヒルクライムを繰り返すメニュー。
滑りやすい激坂を想定した、低ケイデンスでパワーを絞り出すペダリングを通じて、有酸素運動能力に加え、大トルクを発揮する筋力も要求されるワークアウトだ。

あわせて読みたい
ZWIFTワークアウト LONG TEMPO CLIMB #1(61min 62TSS)~オフロードを想定した、トルクフルなクライミン... 5分間のヒルクライムを繰り返すメニュー。徐々にパワーを高めていくブロックの後半は滑りやすい激坂を想定しており、トラクションを逃さないため、低ケイデンスでパワー...

High Torque Hillsもまたオフロードのクライミングを想定したワークアウトで、筋疲労に耐える低ケイデンスクペダリングを行う。

あわせて読みたい
ZWIFTワークアウト 3. HIGH TORQUE HILLS(60min 63TSS) ~脚の筋肉疲労に耐える、高トルク低ケイデン... 低ケイデンスで登るオフロードのクライミングを想定したメニュー。ラスト1分は勾配がきつくなり、さらに低ケイデンスでの踏み込みが要求される。このようなヒルクライム...

脚を使い切ってしまう時はペダリングを見直そう。
Mariana Pajon – Force Developmentのようなメニューで、脚力を効率的にクランクに伝える踏み方を習得すれば、同じパワーを楽にアウトプットできるはずだ。

あわせて読みたい
ZWIFTワークアウト MARIANA PAJON – FORCE DEVELOPMENT(33min 30TSS) ~低ケイデンスで「回すペ... 開催が1年延期された2020東京オリンピックがついに開幕した。というわけで、オリンピック選手のワークアウトをテーマにしたAthlete-Inspiredシリーズより、BMXの女王 マ...

ワークアウト実走

負荷を110%に上げてチャレンジ。
メインセットで5分キープするSST(89%)の部分がほぼFTPの強度になり、回復の余裕がなくなる。

とはいえ、1本目の90% 5分は楽勝。
レストを挟み、ランプアップから続く75→89% 6分 (75rpm)89% 5分も、11分続くのがダルいものの十分クリアできる。
最大の難関は3本目、75→105% 12分 (75rpm)89% 5分の部分だ。負荷10%アップにともない、実際の強度は最大111%、その直後に99% 5分が続く。

心拍がレッドゾーンまで上がった後、わずかに脚を緩めてFTPをキープするのがキツい。
回復する余裕も殆ど無いので、ギリギリの状態で踏み続け、なんとか完遂。

一見するとそこまでハードではないように感じてしまったが、UCIレース2日後にやる内容じゃない気がする。

関連情報

SARISサポートライダー活動について

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: P1120042-150x150.jpg

2020年12月よりSARIS JAPANサポートライダーとなり、
インドアトレーニングやバーチャルライドを盛り上げる活動を行っています。

トレーニングにはSaris H3を使用しています。

ZWIFTとパワートレーニング

ZWIFTとパワートレーニングに関するコンテンツは、
以下のリンク先にまとめています

ZWIFTとパワートレーニング

  • URLをコピーしました!
目次