コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

すくみずログ

  • プロフィール
  • 連載・特集記事
  • 製品レビュー
  • TIPS
  • ZWIFTとパワートレーニング
    • パワートレーニング
    • ワークアウト解説
    • 攻略情報
  • レースレポート
  • BLOG
  • YouTubeチャンネル
PVアクセスランキング にほんブログ村

パワートレーニング

  1. HOME
  2. パワートレーニング
2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:Less than 60 minutes to burn,VO2MAX,ZWIFT,パワートレーニング

ZWIFTワークアウト EMILY’s SHORT MIX (30min 44TSS)

今回取り上げるのは、1時間以下のワークアウト群「Less than an hour to burn」で一番上にあるうえ、30分で終わるので結構多くの人がやっていると思われるEmily’s Short Mix。 […]

2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:ZWIFT,パワートレーニング,Zwift Academy 2018,Semi-Finals,AC

ZWIFTワークアウト 1. 30/15’s WITH THRESHOLD (60min 84TSS) ~高い心拍数をキープするメニュー~

今回のワークアウトは、だいぶ深い階層にある、Zwift Academy 2018 > Semi-Finals > 1. 30/15’s with Threshold L6 30秒→L2 15秒をひ […]

2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:VO2MAX,ZWIFT,パワートレーニング,Less than 60 minutes to burn

ZWIFTワークアウト STEP BY STEP (40min 54TSS)

Step By Stepは負荷が漸増していく90秒のL5インターバルで、VO2MAXと乳酸除去能力を刺激する。40分間という短めのワークアウトだが、VO2MAXゾーンに集中し、効率的に追い込むことができる。 Less t […]

2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:ZWIFT,パワートレーニング,60-90 minutes to burn,SST

ZWIFTワークアウト SST(MED) (85min 104TSS) ~FTP向上に効果的なベーストレーニング~

みんな大好きSweet Spot Training略してSST。効率的な有酸素運動でFTP向上が見込める。ZwiftのワークアウトはShort、Med、Longと3種類の長さが選べるが、今回取り上げるのは1時間25分のS […]

2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:ZWIFT,パワートレーニング,Less than 60 minutes to burn,VO2MAX

ZWIFTワークアウト GRIN AND BEAR IT (40min 47TSS)

今日は軽めに実走もしたし、手頃なワークアウトをこなしておくか、と思っていたところ目に止まった40分ワークアウト。マイクロインターバルにしては負荷が低いと思ったが、難所はむしろ別の所にあった。 Grin And Bear […]

2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:Less than 60 minutes to burn,AC,SST,ZWIFT,パワートレーニング

ZWIFTワークアウト JON’S SHORT MIX (30min 45TSS)

ちょっと疲れ気味なので、30分で終わる一見お手軽そうなワークアウト、Jon’s Short Mixにトライ。時間だけ見ると短いが、解糖系とリン酸系という2つの無酸素運動と、有酸素運動を盛り込んだ欲張りメニュー […]

2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月22日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:ZWIFT,パワートレーニング,GCN,Sprints,AC,SST

ZWIFTワークアウト SWEETSPOT with BURSTS (66min 79TSS)

Sweetspot w/ steepsよりは若干マシな強度だが、それでも割と激しいインターバル。余談だが、母校のサイクリング部では吐くことをバーストと呼称していた。このワークアウトを食後に行うのは避けたほうが賢明かもしれ […]

2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:ZWIFT,パワートレーニング,GCN,Power Climbs,AC,SST

ZWIFTワークアウト SWEETSPOT w/ STEEPS (60min 86TSS)

ZWIFTのワークアウトはどれもこれもキツいけど、基本的に完遂できるように設計されている。クリアできないとオーバーワークのサインだが、今回取り上げるSweetspot w/ steepsは、それなりに乗り込んで、疲労が溜 […]

2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:SST,Less than 30 minutes to burn,ZWIFT,パワートレーニング,Less than 60 minutes to burn

ZWIFTワークアウト LAVENDER UNICORN (30min 39TSS)

ラベンダーうにコーン。比較的イージーなワークアウトだが、Ramp Test直後にやったらめちゃくちゃしんどかった。 Less than 30 minutes to burn > Lavender Unicorn http […]

2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 skmzlog ワークアウト解説ZWIFT
tag:ZWIFT,パワートレーニング,FTP Tests

ZWIFTワークアウト RAMP TEST

簡易的にFTPを推定するテスト、Ramp Testに挑戦。徐々に出力を上げつつオールアウトまで踏み、1分平均パワーからFTPを推定する。20分走に比べて精度は低いものの、短時間で手軽にFTP値を調べられる。 Ramp T […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • »

すくみずログ skmzlog.com

参戦するレースはシクロクロスとMTBを合わせて年間20~30戦。ひとつひとつのレースを漫然と走らないために、その時、何を考え何を感じたかを残し、今後の自転車人生のどこかで振り返るためのログ。使用している機材・パーツのレビューや、パワーメーターとZWIFTを活用したパワートレーニングについても紹介する。

サイト紹介・プロフィール
問い合わせ


Amazonアソシエイト ブログランキング・にほんブログ村へ

サイト内コンテンツ検索

最近の人気記事

最近の投稿

ZWIFTワークアウト 6×2 VO2 Max(55min 63TSS) ~2分-2分のシンプルなVO2Maxインターバル~
2023年2月1日
1/29 東海シクロクロス第5戦 愛知牧場 Day2 JCX
2023年1月31日
1/28 東海シクロクロス第4戦 愛知牧場 Day1
2023年1月30日
ZWIFTワークアウト 1.VARYING THRESHOLD(71min 77TSS) ~SST→FTP強度で行う有酸素メニュー~
2023年1月25日
1/22 関西シクロクロス第9戦 堺浜
2023年1月24日
トップページ

カテゴリー

  • BLOG (71)
  • TIPS (64)
  • レースレポート (210)
  • ZWIFT (157)
    • パワートレーニング (5)
    • 攻略情報 (12)
    • ワークアウト解説 (140)
  • レビュー (99)

タグ

60-90 minutes to burn 2011-12 2014-15 2015-16 2016-17 2017-18 2022-23 BROMPTON BWC LONDON FINAL 2019 Di2 Dirt Destroyer GCN Gravel Grinder INEOS Grenadiers Virtual Training Camp L Etape du Tour Training Club LT Panaracer Pedaling Power Climbs Pro Training Camp | INEOS Grenadiers Race prep Rapha Festive 2020 ROTOR Semi-Finals Sprints The Norseman TimeTrials specific TREK Week 6 Week 7 Zwift Academy 2018 Zwift Academy 2019 Zwift Academy Tri 2019 アクセサリ ガジェット キャノンボール コンポーネント シクロクロスのジオメトリ シマノ タイヤ バッグ バーテープ 実験 心拍計 整備

PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングへ

Copyright © すくみずログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール
  • 連載・特集記事
  • 製品レビュー
  • TIPS
  • ZWIFTとパワートレーニング
    • パワートレーニング
    • ワークアウト解説
    • 攻略情報
  • レースレポート
  • BLOG
  • YouTubeチャンネル

最近の人気記事